[過去ログ] MM(MI)型カートリッジ相談所 第21座談会 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
155
(1): 2024/11/12(火)21:15:19.70 ID:XEzALemE(2/2) AAS
少し前に出たEPC-101を調べてて気が付いたが楕円針なんだよね
technicsは4ch対応以外ではシバタとかの超楕円を使ってないようだ
高級機種でも針の軽さや素材を重視してたようだ、なんでだろう?
342: 2024/12/18(水)17:52:20.70 ID:2660M7bb(1/2) AAS
サファイア求めて以前から気になってたC210/230M?・針曲がり・赤ノブを買ってきた
チップは黒だったが掃除したら無色になったw、サファイヤではなくダイヤなのか?
針曲がりがまだ少しあるが音はメリハリ系、次はサファイヤ針探そうかw
626: 02/15(土)19:36:49.70 ID:nQfeYCby(1/2) AAS
>>625
たしかナガオカが「ジュエルトーン」ブランド使ってたころに売っていたのにJが付いてたと思う
660: 02/22(土)09:00:48.70 ID:0LO/RPx5(1) AAS
44-7と44Gの中身は一緒ってよく聞くけど、同じ針でも聴こえ方は違うし、数字での特性とかも違うでしょ。
754: 03/02(日)18:50:25.70 ID:6wAHWAVZ(2/3) AAS
ウチでは取り付けネジは締めすぎると音が悪くなる
精密ドライバーの大きめのヤツで、ガタが無いように締めて終わり
757: 03/02(日)20:27:48.70 ID:XS0wAfvU(1/2) AAS
こんだけ拘ってる人が多い割にネジのトルク管理してる人はいないんだな
ボディやシェルの材質で適正トルクがありそうなもんだけど
791: 03/05(水)22:51:17.70 ID:snRKzGpr(2/2) AAS
>>787
メキシコ製は音が違ってあたりまえと思うが 聴いた事ないけど
894: 03/13(木)18:43:55.70 ID:ICbSd4/O(1) AAS
SAECのULS-8NってシェルがあったからLevel2に使ってみたんだけど、いいねこれ
今までノイズが目立ったレコードで軽減されてた
なんなんだろう、これ
946: 03/17(月)18:32:38.70 ID:omahn+8o(1) AAS
>>939
子供や奥さんに何か買ってあげて。食事でもいい。
977: 03/20(木)17:00:30.70 ID:lC4HqlqP(2/2) AAS
後者の方も聞かない話だが抜ける手前ぐらいの緩さだと起こるのだろうか
あるいは両方ともノブで本体を挟んで押さえるタイプじゃないのかな?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s