[過去ログ] MM(MI)型カートリッジ相談所 第21座談会 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
48: 2024/09/21(土)11:12:08.46 ID:k/CvunzP(1) AAS
うちのat15eaもダンパーが固くなってたから千枚通しで突いたら柔らかくなった
次はat15saとat20slaとat24を消磁してみよう。
30秒で終わるけどシェルから外すのが面倒くさい
71: 2024/09/26(木)19:49:53.46 ID:KWQUYWGX(2/2) AAS
そう、この長いのは一見カンチレバーに見えるけどルーペで見たら糸?だった。
ホームベースみたいな形してるよね。
UK盤でも聞いてみよう
179
(2): 2024/11/21(木)15:16:18.46 ID:VuFM2/0K(1) AAS
中電のMG-3675安いから買ってみた>シェル付き
推奨針圧3.5gで腹をすりそう
そもそも3.5gかける工夫が必要だし(アームのケツのメモリが3もないしそれ以上回らん)シェルがよろしくない
ジョイント部と本体が直角に曲がってないので水平が出ない
音は評判良いようだが出力ゲインが高いだけで至ってふつうと思う
374: 2024/12/25(水)18:32:38.46 ID:+eV5m+VL(1/2) AAS
JICOには丸以外は無垢楕円とシバタだけのようだね
SASとシバタの違いはどうなんだろう、どちらも音が良さそうなんだが
そもそもADCでシバタの機種というのも少なかったはず
384: 2024/12/30(月)17:45:38.46 ID:MxwKX/vX(1/3) AAS
年末なので前に書いたユニオンで買い戻したStanton 880S聞いてるけど低音が出てピラミッドバランスで良い。
Get backのブート聴いてるけど合う。
880Eも持ってるけど両方聴きやすい。
形式がMMなのかMIなのかイマイチはっきりしないけど
733
(1): 02/28(金)10:00:46.46 ID:3wt3AIjP(1/5) AAS
最後期のオリジナルの針って何年くらいたってるの?
ゴムがもう基本性能を維持してないだろ
10年前の缶詰を開けて食べるようなもんかな
925: 03/16(日)21:59:03.46 ID:uUQVlsZf(4/6) AAS
ありゃ失礼しました、アンプでどうのという話じゃなかったか
あるかどうかは知らないが丸針でも0.7milとかの太い方が効果ありかと
959: 03/18(火)14:42:28.46 ID:EHwA7UNc(2/4) AAS
音じゃなくて普通に使いにくいからでしょ
商売にならないってだけ
MCだってこの板なら人気ありそうに見えるけど一般には人気ないな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s