[過去ログ] MM(MI)型カートリッジ相談所 第21座談会 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
17: 2024/09/13(金)07:57:15.34 ID:Q/6fXBLM(2/3) AAS
グレースのシェルにマウントしたら左右逆でビックリしてネット調べたけどそのこと言及してるサイトなかったな。
やっぱ逆だよね
75: 2024/09/27(金)00:15:41.34 ID:l2D6luGF(1) AAS
スタチックバランスのアームで使用可能なんですね
そして特許の方では、図だけでは分かりにくいが途中で
曲がった?カンチレバーとワイヤーがあるような
220: 2024/12/02(月)10:32:46.34 ID:5+F/O8Wx(1) AAS
>>215 あったねーアームの下面に小さなネジが
余程短いドライバーがないとあんなの回せない
KPはそこは絶対触るなと書いてあった
シェルで水平(針の垂直)とるようにコネクタ部とシェルボディが固着してなくて
ネジ固定(即ち調整可)のシェルがある
オイラタップ切って改造したこともある
322: 2024/12/14(土)23:25:31.34 ID:lLzqi8Oc(2/2) AAS
何にしてもすぐ効果が出るワケじゃなさそう
俺はすぐ効くエプトシーラー詰めに逝ってしまうから
またじっくり検証してみよう
364: 2024/12/24(火)09:23:25.34 ID:CAQn+MDw(1/3) AAS
MMでローコンだとJD用かな
436: 01/16(木)22:51:41.34 ID:wRSxVwOb(3/3) AAS
それならボディの違いだけでということもあるのかな、ふむふむ
482: 01/28(火)09:16:33.34 ID:zioRBU6Q(1) AAS
この間530が出てて買い逃した
545: 02/08(土)19:30:52.34 ID:M2inhAPq(1/2) AAS
ストッパーのスプリングて何かな?
QL-7なんかのキャビもボロボロになるよ
まあ、やたら潤ってる環境なんだろうけど
もともと日本は多湿なのに無神経に加湿器を使う人が多いんだろう
たいてい後部がやられてる
ダストカバーが結露して開けると後ろに水が垂れるんだろう
577
(1): 02/12(水)21:52:18.34 ID:XYsziI1c(1) AAS
SASはJICOじゃ?
595
(1): 02/13(木)20:05:45.34 ID:LmqpV8ie(1/4) AAS
shure M31が出力高くて好きだな。
本体二つ針3つある
601
(1): 02/13(木)23:16:34.34 ID:kFriAOlm(3/3) AAS
>>599
実はM31は1つ持ってる 今は M32を探してる
659: 02/22(土)00:27:32.34 ID:pXhbyXo2(1) AAS
それは単に細かい音を拾わないだけ
872: 03/11(火)11:25:56.34 ID:ijavfkRO(1) AAS
他のイコライザーとの聴き比べがあったら分かると思うのだが
909
(1): 03/16(日)13:10:00.34 ID:8xWtHcNs(1/2) AAS
結局SHUREの話になるんだな
もういいや俺もつまらんM44の話に逝くぞ
またM44入手、いつものプレーヤー付属
チップはあるがカンチレバー折れ
繋がってるけど複雑骨折してる
接着剤でなんとかしようとしたけどダンパーまで流れたようでカチカチ君
例のアレを付けてグニグニして動くようになったけどやっぱダメだわ
まあ44はいっぱいあるからいいか
つまらなくてゴメソ
975: 03/20(木)13:37:21.34 ID:lC4HqlqP(1/2) AAS
物はよく分からんがノブあたりの対処で音が変わるということは
解像度が高いからなのだろう、周辺装置にもよると思うが
998: 03/23(日)10:04:41.34 ID:SZa3JNvo(2/2) AAS
暖かくなってきたので外れのカートリッジ聞き直したら少し良くなったような
数か月ぶりに聞いたせいかも、ノブのゆるみは無さそうだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s