トールボーイの低音ってどうしてボワンボワンなの? (466レス)
上下前次1-新
1(1): 2024/09/08(日)10:34 ID:ZFXtdOSf(1/3) AAS
リビングで聴く音量くらいならそれほど気にならないけど、防音室で結構な音量出すと低音のボワンボワン感がすごく気になる。
ディナウディオ、PMC、DALI、B&Wなど共通している。
447: 07/11(金)12:10 ID:G39IXsql(1) AAS
>>443
今となってはサブウーファーこそピュアだよ
サブウーファー無しのパッシブネットワークでやろうとすると歪の大きな重低音とボーカルが同じウーファーから出てくる訳で
こんなのピュアじゃない
448: 07/12(土)01:23 ID:D7uNLWE0(1) AAS
確かにタワーだと穴を埋めればおとなしくなるかな?
と思わんでもない
古いアコジャスだとベースがぶんぶん唸るのも多いからなぁ・・
449(2): 07/24(木)15:56 ID:FfUF0szK(1/2) AAS
とろくて位相のズレたボケた低音しか出せないサブウーファーしか知らないので、
ピュアで通用するサブウーファーがあるのならその製品名を教えてください
450(1): 警備員[Lv.6][新芽] 07/24(木)16:54 ID:t6SCTybC(1) AAS
>>449
KEFのちっこいの
オーデザがELACと合わせてイベントで使ってるけど、オンオフして聞かせてもらうと効果的だな
451: 07/24(木)17:15 ID:Tz48MUPa(1) AAS
>>449
それはあなたの耳の問題なので、それがちゃんとしない限りどんなサブウーファでもだめ。
もっともそうやって様々なウーファを買わせるというのがこの業界なので
そういう意味ではいいお客さん。
お金貯めてどんどん買ってください。
452: 07/24(木)18:39 ID:FfUF0szK(2/2) AAS
>>450
サンキュー
今度試聴してみるよ
453: 07/24(木)18:45 ID:tfBr/aX1(1/2) AAS
昔のサブウーファーは確かにAV用のタルい低音だったけど
今は良くなったからなあ
ブックシェルフにSWってのも悪くないよな
454(1): 07/24(木)21:41 ID:l4QzgUlm(1) AAS
それもあなたの感想
なんかデータ
455: 07/24(木)21:49 ID:tfBr/aX1(2/2) AAS
>>454
自分で聞いてみればいいだろw
456: 07/24(木)23:20 ID:YOoID5TZ(1) AAS
十中八九、機器ではなく
セッティングとお前の部屋の反響が原因
457: 07/25(金)10:14 ID:NxV47kjh(1/2) AAS
直接音の立ち上がりと立ち下がりの遅さって部屋の反響か?
空気録音でも遅い低音て輪郭がはっきりしないでボヤってしてんじゃん
一言で言うなら解像感皆無
高速スラップベースの音をクリヤーに鳴らせるか?音階をはっきり再生する事出来るか?
458: 07/25(金)10:27 ID:dvbBmFrP(1) AAS
空気録音(笑)
459: 07/25(金)11:32 ID:Pq3N+iQ/(1) AAS
>音階をはっきり再生する事出来るか?
音階は周波数、君のウーファは周波数変換デバイスなのかな?
残念ながら空気録音で心理効果は伝染する、よって何の意味もない。
結論としては、君の耳と、脳と、部屋に問題があるんだと思う。
460: 07/25(金)20:01 ID:NxV47kjh(2/2) AAS
音階がはっきりしないボケボケな音自体レコーディングの現場でも求められてない
というか屋外ライブや小規模なライブハウスに行ってこいよ
モヤッた低音かどうか聴いてこい
そもそも君らは生で歌や演奏を聴いた事無いのか?
とにかく手を伸ばせばアーティストに触れる事が出来るくらいのとこで聴いて出直してこいよ
461: 07/26(土)08:14 ID:iyg7uI2A(1/2) AAS
そもそもトールボーイ、サブウーファではこれの最低音はまともに再生できないのでは?
動画リンク[YouTube]
462(1): 07/26(土)09:04 ID:gUlQrLzu(1) AAS
つべに50Hz以下の重低音なんて入ってるのか?
この人の言う最低音ってせいぜい80Hz?
463: 07/26(土)09:51 ID:iyg7uI2A(2/2) AAS
35Hz
絶対音感の持ち主が音階を当てられるのかな?
464: 07/26(土)09:59 ID:WPUXOLxd(1) AAS
CW250Dでは再生できてるね
465(1): 07/26(土)09:59 ID:NS4XvF03(1) AAS
>>462
>つべに50Hz以下の重低音なんて入ってるのか?
30 Hz Test Tone
動画リンク[YouTube]
466: 07/26(土)12:11 ID:Fm3DMwZN(1) AAS
>>465
同じ人の動画だけど、俺の耳で感知出来る音が50Hzちょっと上くらいからだった
動画リンク[YouTube]
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.903s*