[過去ログ] -創造の館-を評価するスレ2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47(1): 2024/09/07(土)05:53:09.49 ID:SHWcXIXQ(1/3) AAS
>>45
そんな人いたっけ?どの動画でしょう?
87: 2024/09/08(日)19:20:53.49 ID:T+yNXJpM(1) AAS
>>49
早く面白い音質の機器、思いつくかぎりすべからく挙げろよ
すぐ逃げんな
185: 2024/09/18(水)10:00:54.49 ID:VEVnDlsN(1) AAS
サクマドロップス好きそうだよなジジイは
244: 2024/09/22(日)14:50:42.49 ID:4KqQr9FG(2/2) AAS
だな
メーカーでジャンルを決めるのは愚の骨頂
421: 2024/10/06(日)08:24:19.49 ID:dMs9Cs+7(1) AAS
詐欺とは言わないが
価格設定が所有欲を満たすだけの物に成ってしまった
549: 2024/10/16(水)20:08:50.49 ID:0GX1ZHtV(1/3) AAS
>>547
おまえもブラインドだと判別できないのを体感してないの?
579: 2024/10/17(木)09:49:19.49 ID:DQ24iKJf(1/6) AAS
>>577-578
空気録音は音の比較には使えない
しかしお前の不正確な記憶との非ブラインドテストでの比較も当てにはならない
0.1dB単位まで音量を一致させ
周波数特性の一致も確認してから
瞬時に切り替える方式でブラインドテストし
何十回とやって100%正解しなければ音の違いが分かったとは言えない
【悲報】音の記憶、正確なのは数秒までだった…
2chスレ:pav
599: 2024/10/17(木)11:36:50.49 ID:3+Wtp/JR(2/2) AAS
>>598
直近でいえば>>597の事例
都合の悪いことはガン無視する癖は治しな
612(1): 2024/10/17(木)12:24:20.49 ID:G3reeMr8(14/21) AAS
>>606
えっ?
加藤さんンなコト言ってねえじゃん?
何処で言ったん?
オレは測定も一応してはいるが、常に音楽聞いてアンプ作ってんだよ!バカヤロ!コノヤロ!
とダイナのイベントでも言ってたぞ
614: 2024/10/17(木)12:32:21.49 ID:G3reeMr8(15/21) AAS
ちなDFなんてカンケーアンプの音質には全くカンケーない
ダイナのイベントで聞いたアキュの最近のアンプが音楽鳴らすとダメダメなのは
モデルチェンジする度にSN上げろ!歪下げろ!DF上げろ!と上から命令されるからジャマイカ?
ラックスなんてお世話になった先輩方が苦労と残業を重ねて開発したODNFだけど、音が死ぬじゃん
もう変えちゃってもいいですよね?社長〜♪
つーコトで歪率では不利でもシンプルにNFをかけるLIFSにしたら音が良くなった様なみのもんたな
ところでオクターブの500万もするモノラルパワーアンプもDFは10🦑www
655(1): 2024/10/18(金)11:57:18.49 ID:ftTVZvCJ(2/2) AAS
ID:OOfPc+6W
今や館氏の周りはこんなんばっかだなーー
プロけーより酷い状態だ
828(3): 2024/10/21(月)00:07:25.49 ID:wk5mye4h(1/8) AAS
>>827
とりよw だからよw
「全くの意味不明なレス」どころか>>817が言う
「極端な事やれば直ぐ分かる」話は「一般的な運用条件以外でハゲ散らかしても無駄」という話をしてる
にもかかわらずお前は「だからケーブルで音が変わるのはたりめージャマイカw」などとハゲ散らかしているようでは話にならない
887(1): 2024/10/24(木)11:45:52.49 ID:+gTOO7YI(1/2) AAS
>>886
REVOX B225は、B226よりも人気あるし、
STUDER 730もD730よりも最初のA730のほうが人気だよな
アンプはNEC A10なんかが、2代目以降よりも初代が人気。
こういう例はたくさんあるよな。
994: 2024/11/05(火)09:36:54.49 ID:g1ftmQO3(1) AAS
次スレ立てました。
-創造の館-を評価するスレ3
2chスレ:pav
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s