[過去ログ] 【S.M.S.L】SMSL製デジタルアンプ&DACスレ24 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
40: (ワッチョイ 5e89-srbd) 2024/09/10(火)03:58:28.84 ID:GgCZu6iR0(1) AAS
その辺のPCからファイル再生するより高いCDPでCD流した方が100倍音良いからな
何でもハイレゾの方が音が良いとはならないし
最新のdac積んで無くても音の馴染みが違うからリアルだと勝っちゃうという
まぁこればっかりは持ってないと判らんと思う
46: (スッップ Sd0a-jkKr) 2024/09/10(火)12:29:29.84 ID:wUk2uMmhd(1) AAS
昔、VHSで録画した金曜ロードショーのSW5、ぼやけてディテールも潰れてたけど脳が色々補完してくれてたおかげでおどろおどろしさが有って良かった
大人になりBDで見たスターウォーズは細部までハッキリクッキリで逆にセットのショボさが目立ち残念に感じた

進化すると得るものと失う物が両方ある
84: 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ ed0d-srbd) 2024/09/13(金)18:21:50.84 ID:VwBQHGd30(1) AAS
DENONでなかったっけ?
108: (ワッチョイ 353b-srbd) 2024/09/14(土)20:47:49.84 ID:c2e1Nhjh0(1) AAS
こんな掲示板で勝つとか負けるとか言ってる時点で負けてるだろ色んな意味でw
219: (ワッチョイ d333-QcpU) 2024/09/29(日)20:55:08.84 ID:RI3SDSz00(1) AAS
>>217
あー、あの有名なw
267: (ワッチョイ cf24-8Wvb) 2024/10/04(金)21:33:45.84 ID:/FHBvdYV0(1) AAS
両方持ってるがD2Rの方が低音強めで甘い音がするな
268: (ワッチョイ d36c-Vkzh) 2024/10/04(金)22:07:53.84 ID:tFUrpkry0(2/2) AAS
>>266
それで満足しているのか?
471: (ワッチョイ 99be-/n8X) 2024/10/31(木)22:57:49.84 ID:0asw1l1v0(1) AAS
もう少し出すならchord のmojo2買えば、一足飛びにミドルDACの雰囲気が味わえるが
689
(1): (オッペケ Src1-kAi9) 2024/11/16(土)11:39:33.84 ID:NEs5ZJ7Ar(2/4) AAS
Audioquest Pearl USB Cable Review | Audio Science Review (ASR) Forum
外部リンク[php]:audiosciencereview.com
多くの人がこれらの結果を「予想通り」と考えていることは承知していますが、非常に正確な測定で、汎用/安価なケーブルと高級ケーブルの間に違いがないことを何度も確認することは常に良いことです。
AudioQuest Pearl USB ケーブルの場合、その高級品はそれほど高くありません。
そのため、このケーブルを購入したい場合、大きな害はありません。
ただし、聴感上の改善は期待しないでください。

オーディオ パフォーマンスのために購入するのであれば、Audioquest Pearl ケーブルはお勧めできません。

追伸、まだご覧になっていない方のために、オーディオ伝送用の USB 接続について最近作成したビデオをご紹介します。USB の「ジッター」などがオーディオ デバイスのパフォーマンスに関係ない理由をここで説明しています。
752: (オッペケ Srdf-CeeJ) 2024/11/17(日)14:23:36.84 ID:c+DblT/qr(2/2) AAS
ニセ科学、新興宗教の類やね

・プラセボである(自らが誤る)可能性を認めない
・プラセボである(自らが誤っている)かを確認するテストを考案できない
825
(1): (ワッチョイ c68a-V1B4) 2024/11/21(木)23:02:08.84 ID:3W7J4gR70(2/2) AAS
スカスカを否定するのにボケボケな音って言うあたりに糞耳が染み出てるな
これは酷い
869
(1): (ワッチョイ c68a-V1B4) 2024/11/23(土)19:24:50.84 ID:YjUeIhEB0(1/2) AAS
セッティング云々いったらDAC全部そうだろ
音の一番最初の出力がDACだし、そこがモッサリだったりスカスカだったりキンキンだったりを下段で対処療法的に補正するのは普通だし、D2Rが優れている事の証明には成らないよ
902: (ワッチョイ f710-nptu) 2024/11/25(月)07:56:49.84 ID:bKNWzSM20(2/2) AAS
>>901
そうなんだごめんなさいね悲しきモンスターさん
983: (ワッチョイ 7617-p7IH) 2024/12/01(日)15:00:12.84 ID:xIl6XRPI0(2/2) AAS
>>978
とりあえずココ聴いて、違いが分からなければあなたはそれで良いんじゃない?

969:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7617-p7IH):2024/12/01(日) 00:56:59.76 ID:xIl6XRPI0

音質向上企画第3弾!電源ケーブルの音質の違いを検証してみた

外部リンク:info.shimamura.co.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s