[過去ログ] 【S.M.S.L】SMSL製デジタルアンプ&DACスレ24 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
29: (JP 0H31-c33w) 2024/08/30(金)14:54:56.77 ID:QSKF574RH(1) AAS
>>24
ao300よりphono入力端子が増えた LOXJIE A40
82: 警備員[Lv.5][芽] (スップ Sd0a-nyAe) 2024/09/12(木)22:00:19.77 ID:kceuKKO/d(2/2) AAS
>>81
45が語ってる好ましい音の傾向がまさしくデノンの音作りだからそう思っただけだけどどこで好みを否定して見えたのか
読解力無さ過ぎだろ
153(1): (ワッチョイ 576c-lmmT) 2024/09/17(火)17:27:26.77 ID:B1QmIe3U0(3/3) AAS
R26は接続や再生方法で音が随分違うので評価はばらつく
お勧めはNOSモードでアップサンプリングかDSD変換してDSDダイレクト
接続はLANかI2S、USBは要マスタークロック
155: (ワッチョイ ff95-z3q8) 2024/09/17(火)23:11:59.77 ID:wMWICjx50(1) AAS
>>153
R2RでDSDてw
おまけで付けた機能だろ
217(2): (ワッチョイ 8f3f-mKKC) 2024/09/29(日)20:43:15.77 ID:LiblajDM0(2/4) AAS
サンスクリットの10周年mk2なのですが、PowerにUSB差し込んでもランプがつかず、auxに接続するとつくのですが、Powerでつかないと音が出せず。困っています。。何が原因なのか、最悪端子が壊れてるならトホホといった感じですがなにか知っている方いましたら教えてください
250: (ワッチョイ 7fa8-nY5f) 2024/10/02(水)21:59:26.77 ID:OgCysGvQ0(1) AAS
ヤフオクならお見舞い金制度があると思う
361(1): (ワッチョイ 8b98-moi+) 2024/10/17(木)10:50:41.77 ID:uPNieUMN0(1) AAS
LOXJIE A40もセール!
外部リンク:x.com
449: (ワッチョイ 13c6-9iPv) 2024/10/30(水)19:29:43.77 ID:VT4zq+6L0(1) AAS
アホくさ、結局D400EXが最高と言うことだな
VMVのD2RはD400EXより駆動が弱く、柔らかくて聞きやすい、余韻がきれいな音ですが、精細さや時間軸の正確性は出てない
外部リンク:thinking-audio.com
これ読んでもハイエンド100万以上と比べ不満アリじゃないか
ホントにスカキン言ってる奴はくだらないわ
513: (ワッチョイ 992e-vM/W) 2024/11/01(金)23:56:40.77 ID:VhTQ/A5e0(4/4) AAS
そりゃまあ違ってるだろうから試聴する訳で
違わないですよね、なんて事を確認する為に試聴するバカはいない
居たら困る、迷惑だから>>505みたいな話になる、当然だろう
そんな事は買って自分で勝手にやってくれ、ってえ事だ
つーことで前提条件からして無理無駄アホなんだよなー
738: (ワッチョイ 23a7-n6BH) 2024/11/17(日)00:09:41.77 ID:krkPYmwx0(1/3) AAS
ケーブルはスレ違い
いい加減ウザいから消えろ
832: (ワッチョイ c23d-CeeJ) 2024/11/22(金)09:02:49.77 ID:oJFjddaD0(1) AAS
>>831
なんかそういうデータあるんですか?
883(2): (ワッチョイ 7f5d-WNiJ) 2024/11/24(日)12:59:55.77 ID:TmSfb31R0(2/4) AAS
>>878
USBファンで継続的に冷やしてもダメかな
安中華にありがちな高解像度系ではなく音楽的な味付け傾向っぽいのでSH-X気になるな
914: (ワッチョイ bf0e-6m00) 2024/11/25(月)15:00:51.77 ID:661osg7I0(1) AAS
D400EXとD2Rの間をとって、D40PROを買うよ。どうせ音源が支配的なんだし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s