[過去ログ] 【S.M.S.L】SMSL製デジタルアンプ&DACスレ24 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
78: (ワッチョイ 69f0-IlaH) 2024/09/12(木)03:46:44.76 ID:6uEeVQOz0(1) AAS
>>77
スレ違いだけどAutograph mini/GR羨ましいなあ!マンションでも使えそうだしヒラリーハーンを聴くには最高の装置環境だと思う。いいなあ。所有欲満たされるよねあれは。
189(1): (ワッチョイ f7ff-VIEd) 2024/09/19(木)16:34:37.76 ID:hGHZRB/t0(1) AAS
リアルタイムDSD256変換にはどのくらいのCPUが必要なの?
264: (ワッチョイ cf4a-F39A) 2024/10/04(金)08:25:08.76 ID:wsiY+MqW0(1) AAS
>>258
グロ
388: (JP 0Hf1-vzeu) 2024/10/22(火)18:19:54.76 ID:NfnklOUeH(1) AAS
>>371
本物です。D60も同じ
426(1): (ワッチョイ 11be-f1DL) 2024/10/29(火)10:49:00.76 ID:iwwC76MG0(3/3) AAS
ちな、RAW-DAC1なんてのがしれっと出てたのか、スイッチングだから要らないけど何がRAWなんだろうか
578(1): (ワッチョイ 9e6c-CyeO) 2024/11/09(土)20:07:37.76 ID:vM8KU2sR0(1) AAS
在宅勤務のときにBGMでも聞こうかと思ってPrimeMusicに入って、Topping D50 iiiってDACを買ってすごく快適だわ。
ところで、LEDパネルの表示文字って時間がたてば消えないのかな。
ずっと「USB」ってどまんなかに表示されてて、焼き付くんじゃないかと心配だわ。
579(1): (ワッチョイ 9280-3xTT) 2024/11/09(土)22:14:43.76 ID:QjjY0LSO0(1) AAS
>>578
あちゃー
それ海外の掲示板で2ヶ月で焼きついたって酷評されていたモデルじゃん
まぁでもずっとUSBで使うんだったら焼け付いていても影響ないじゃん
もし他の入力でも使うなら南無
628: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 254e-UJiR) 2024/11/12(火)20:51:47.76 ID:KLKQa1cj0(1) AAS
日本メーカーで言うとSONYのDMP-Z1がAK4497だったな
まぁこれの後継は出ないような気がするが
後はPanasonicのSL-G700やBDプレイヤーのUB9000も
969(1): (ワッチョイ 7617-p7IH) 2024/12/01(日)00:56:59.76 ID:xIl6XRPI0(1/2) AAS
>>965
音質向上企画第3弾!電源ケーブルの音質の違いを検証してみた
外部リンク:info.shimamura.co.jp
ここで自分で検証してください
980: (ワッチョイ f3ec-5eKh) 2024/12/01(日)14:15:39.76 ID://T1RWWW0(2/2) AAS
>>977
高いケーブル程、癖が強いケーブルが多いので家では余ってしまいます
高くてもマッチングが悪ければゴミです
安くて癖の少ないケーブル程、使い勝手は良いです
ケーブルは高ければ良いなんて妄想にすぎませんよ
996: (ワッチョイ 0b79-NijZ) 2024/12/01(日)16:27:29.76 ID:NRj6smZO0(2/2) AAS
>>982
特性って何?抵抗?インダクタンス?
高いケーブルはその改善のために何かしてるの?
電柱からコンセントまでの電線についてはその特性は無視できるの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s