[過去ログ] 【S.M.S.L】SMSL製デジタルアンプ&DACスレ24 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
52(3): (ワッチョイ 8afd-C/0j) 2024/09/10(火)17:42:32.68 ID:FWeoG81J0(1) AAS
音を比べた事はないがCDP に戻ろうなんて微塵も思わないけどな
てか2000枚あるCD 早く処分したいわ
94(1): (ワッチョイ 9ab8-kjXA) 2024/09/14(土)12:28:13.68 ID:m1EWEWsU0(2/3) AAS
あなたほどではないので安心しています
131(3): (ワッチョイ 77f0-18DD) 2024/09/15(日)15:03:49.68 ID:PUzzzafD0(2/3) AAS
>>127
実はワイはD300からD2Rの乗り換え組で、正直音の違いが分からんかった(ガッカリ)もだが、と言うか「どっちも良い」という印象なのだが、これってクソ耳でしょうか?
137(1): (ワッチョイ d730-fMvz) 2024/09/16(月)00:07:51.68 ID:g1bGTOc70(1) AAS
>>136
SACDプレーヤーのデジタル出力をDACに入力しているのですね
それでは、外部DAC本来の性能を発揮できずDACが可愛そうです
殆どのプレーヤー(内臓DAC付き)のデジタル出力の音は酷いです
安くても良いのでトランスポート(内蔵DACなし)を使ってみてください
きっとレンジ(特に低域側)が大きく広がりのびやかな音になると思います
239: (ワッチョイ 7f3d-BN4u) 2024/09/30(月)13:41:45.68 ID:Q31qFg+f0(3/3) AAS
異常者のランク付けw
最底辺はケーブルがーとか電源がーかな
414(1): (ワッチョイ c1cc-dzYp) 2024/10/28(月)20:55:08.68 ID:vF4aWb090(1) AAS
D400EXは高解像度なのは認めるがワイドレンジとは言えない
特に低域はそれほど伸びていない
あと線が細いだけでなくエネルギーが入らないのでノリが悪いのが
自分としては一番気になるところ
平たく言えば、年寄っぽくて若さが無いんだよ
453: (ワッチョイ 9128-58KX) 2024/10/30(水)21:41:43.68 ID:0jDG3JRH0(1) AAS
ネタにマジレスして同じ話ループ
一体いつまで同じ話繰り返すのこの人達
520(1): (ワッチョイ a99d-HQme) 2024/11/03(日)15:32:44.68 ID:GYa+MUAO0(1) AAS
>>515
あなたがやってるのは単なる聴き比べであってテストと呼べるような代物ではないのでは?
554: (ワッチョイ 9e03-c7M1) 2024/11/08(金)11:26:12.68 ID:EpCEWDvb0(1/2) AAS
恥ずかしくて自分が使ってるDACすら言えないレベルの人が講釈なんか垂れても糞にも成らないわな
583: (ワッチョイ cda5-4TG6) 2024/11/10(日)01:06:18.68 ID:rJzxV2VY0(1) AAS
どうでもいいけど草生やし過ぎは負けだとおもう
701: (オッペケ Src1-kAi9) 2024/11/16(土)13:33:02.68 ID:2TCvpDK8r(1/2) AAS
>>700
お前が音良くなったと言えって無言で圧力掛けたからだなw
812(2): (ワッチョイ dfdd-DTC5) 2024/11/21(木)12:00:36.68 ID:oFEmIvlb0(1) AAS
音に厚みが出ると言うEdiscreationのHAYDN JP MODEL欲しい
でも80万超えはさすがに手が出ない
816(1): (ワッチョイ e239-FtO6) 2024/11/21(木)14:01:04.68 ID:jX3hijfc0(1) AAS
>>815
近年ではCS43198/43131が
ウォームサウンドで定評あるようです
856: (ワッチョイ 178d-9rht) 2024/11/22(金)18:55:09.68 ID:0QO5X21Z0(4/4) AAS
実物聞いたことないけど、このレビュー読む限り少なくとも暖色系ではなさそうね
外部リンク:www.headfonia.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s