[過去ログ] 【S.M.S.L】SMSL製デジタルアンプ&DACスレ24 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
117: (ワッチョイ d7f0-OnpT) 2024/09/15(日)09:53:11.63 ID:kCvCiHRj0(1) AAS
中華のオーディオ仲間もいるのですが、
中華の方々は高域よりのバランスを好まれる様に感じます。
上海のオーディオショーでも高域よりの音質が多かったです。
そのような市場の好みがSMSLやtoppingの音質に反映されているのだと思います。
ESSにつても最大顧客の中華メーカーの意見に合わせた音質になっているのかもしれません。
305: (ワッチョイ 8b29-+PIM) 2024/10/13(日)00:27:12.63 ID:8XpOp4so0(1) AAS
>>304
そーいうのはいいから
とはいえさんきゅー
367: (ワッチョイ fb36-F/b9) 2024/10/17(木)18:37:32.63 ID:OOdXykMS0(1) AAS
>>365
なるほど
今まではリファレンス基板みたいな物を使っていたけど
今のHPAは自社のノウハウが付いたか
別の仕組みにしたと言うことか
てっきり認定取っているのかと思ったよ
ありがとう
384: (スッップ Sda2-D8o9) 2024/10/21(月)19:54:25.63 ID:YmHfB69Ad(1/2) AAS
スッカスカなのに絶賛する>>383
の未来しか見えん
442: (ワッチョイ 11be-f1DL) 2024/10/30(水)11:36:40.63 ID:NpyMEuv20(1/2) AAS
D400EXは部分的な特性ではハイエンドに近いということだよ
ただし、すかすかという事実で全て台無しなのも事実
555: (ワッチョイ c5b0-Du01) 2024/11/08(金)17:23:21.63 ID:e932QHR10(1) AAS
>>542
DL400なんてのがあるのか…デザインと左側にヘッドホン端子あるのはいいな。do400買おうかと思ってたけど迷うわ
565: (ワッチョイ b25c-c7M1) 2024/11/09(土)00:42:55.63 ID:g9MJIPkr0(1) AAS
SMSLと言う中華製品スレでスカキンだの何だのでホルホルマウント取ろうとか
あほのこなんじゃねとw
567(2): (ワッチョイ e995-XYkR) 2024/11/09(土)03:44:34.63 ID:7D2r+UBi0(1) AAS
>>566
小型スピーカーはともかくイヤホンしかもシナ製でも低音はちゃんと出てるよ
国産の「重低音モデル」って銘打ってるイヤホンとかみたいな不自然に低域持ち上げようとする傾向少ないから、何気にちゃんと作られたシナ製イヤホンには好印象持ってる
683: (ワッチョイ 232f-yUmG) 2024/11/16(土)11:20:19.63 ID:QAuAnSi90(1) AAS
>>681−682
つまりおまい達はクエスト達成に失敗したと
ペナルティはクソ耳の称号だw
頑張って次には汚名挽回だ!byあしゅら男爵
767(1): (ワッチョイ 0e22-yj3j) 2024/11/18(月)14:20:17.63 ID:YNixxHEM0(1) AAS
旭化成エレ、デジタル/アナログ完全セパレートソリューションを拡充する新DAC「AK4498EX」
外部リンク[html]:av.watch.impress.co.jp
「フラッグシップDAC「AK4499EX」に搭載しているDWA(Data Weighted Averaging)
ROUTINGテクノロジーも採用。」
906: (ワッチョイ 1f34-3Jf8) 2024/11/25(月)08:24:28.63 ID:b3sM37Ed0(1/3) AAS
D300からD2Rにしたら明らかに低域がしっかり鳴るようになって音場も広がるようになった
>>903
分かりやすく書くと、D2Rはクラシックみたいな音楽聴くにはいいが、オーディオ的には不満足だろうということ
音の迫力なくなるもんね
でもヒステリックなヴァイオリンのキイイイみたいな音とか、弦楽器のギギギみたいな不快な音を俺は聴きたくないのでD2Rでいいや
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s