[過去ログ] スピーカー自作・設計・計測などなど 75 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
982
(1): (ワッチョイ 1718-XATa) 2024/12/22(日)18:37 ID:Uy1ZsO4Z0(1/6) AAS
んで、結局、最近はクロスオーバーネットワークの定数を決める時、
オールドタイプな電気的な特性で決める設計ではなく、ユニットの
音圧特性も含めて決めるのが主流ということですか?
ある意味、鉄ちゃんのコンデンサー一発切りは
現代的な設計手法を先取りしたとも言えそうではある
983: (ワッチョイ 1b14-1RV2) 2024/12/22(日)18:55 ID:u8Pq7nWh0(1/2) AAS
>>982
そんなのメーカー製なら昔から当たり前でしょ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.175s*