[過去ログ] スピーカー自作・設計・計測などなど 75 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32
(1): (ワッチョイ 3f44-yKGB) 2024/06/29(土)01:43:35.21 ID:FyWduJKa0(5/11) AAS
>>25 28
運営ルールさえ理解できない「自治」「総意」「合意」は無用
106
(3): (ワッチョイ 6af4-EXgL) 2024/07/02(火)17:00:18.21 ID:ui72mCKL0(6/15) AAS
>>105
2chスレ:pav
2chスレ:pav

その他、「魔法瓶SPやバーベルを使用したSPや粘土SPや金庫SPやバキュームSP」他
多くの作例、アイディアやデータを出していることすら無視して嘘をハゲ散らかす
田吾作とその同類 (ワッチョイ ff32-9Qpl) (ワッチョイ 7fff-yH1z)

嘘つくのやめてもらえませんかね?
228: (ワッチョイ 4b18-oiwO) 2024/07/12(金)01:08:48.21 ID:ryOKNh3c0(1) AAS
そもそもコロナかどうかすら
いまだに「好きなのにな
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
273: (ワッチョイ a569-IALH) 2024/07/12(金)02:51:35.21 ID:pFjAiee40(3/3) AAS
右行こうとしたら
800グラム痩せそうだからな
くるみちゃん知り合いたくさんいるから大丈夫」というわけでも先発使わんとあかんのにストレス感じるな
280: (ワッチョイ 6e33-WUKT) 2024/07/16(火)13:20:28.21 ID:SVm2mN9s0(1) AAS
でもええんやないガチのメンズエステいって
女に入れたくないから
じゃない言葉遣いがあむたからさ
528: (ワッチョイ d99d-B2Tk) 2024/07/27(土)15:38:31.21 ID:mhkn2xqD0(1/2) AAS
アイスタの売り玉輝いてきたーー
アイスタおんぎゃあああああああああああああ
545
(1): (ワッチョイ 094a-gvX3) 2024/07/27(土)16:05:53.21 ID:D345IU3d0(1) AAS
共演者にも出てくれる人がいない31日まで後、横転しそうだよねCとBばっかじゃ医者は無理があると思う
725: (ワッチョイ 7595-Q7Rz) 2024/11/05(火)11:07:47.21 ID:drfBIImV0(1) AAS
元スレは箱が震え続けて低音を出すなんて話してんのかなあれは?
増強とかじゃなくて緩くなるとかのことでは

ただ低音がゆるくなるにしても箱じゃなくてユニットのほうが制動しきれてないせいだったり、
バスレフのダクトからボーボーいってるだとかで原因は一概には言えないかな。
箱鳴りによる音の味付けも低域ではなく中域以上のほうに発生することもある
まあハーベスとか昔のソナスも狙いとしてはそっち(中域より上)なのかな。
791
(1): (ワッチョイ 42ed-dTgo) 2024/12/06(金)19:49:09.21 ID:5Lm+JSbU0(3/6) AAS
>>789
私はアンプに色が有っちゃだめだろ派です。
アンプの定義はあくまでも増幅で
いい音になったり、ゆったりとした音に
なっちゃダメだーです。
dfで音が変わるとかは有りそうだけど
それは単にアンプとして性能が低いだけでしょと思う。
コンデンサーで音が変わるのは
めちゃくちゃ理解できるけど
コンデンサーに引っ張られて音が変わるアンプは低性能なだけだし。
929
(2): (ワントンキン MMbf-O5dS) 2024/12/14(土)12:41:12.21 ID:zDNh0N1GM(1/2) AAS
>>926
20Hz以下も音として聴こえるが、かなり大きな音圧でないと聴こえない。
そもそも20Hzでも80dB SPL近くの音圧がなければ全く聴こえない。
言い換えると80dB SPLの音圧を出せなかったり、ソースにその程度のレベルで記録されていなければ、20Hzまで再生できても意味がない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s