[過去ログ] ピュアオーディオ市場を再び元気にするには?11 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
686: 2024/11/16(土)00:03 ID:Gnl20W9r(1/5) AAS
今の若い衆=アニソン打ち込み系好むて発想がそもそも
ステレオ的で年寄り臭い
若い奴でもカネがありモノの価値も分かってる人間なら
密かに自宅で優雅なハイエンドオーディオライフを
堪能してるだろうさ
698: 2024/11/16(土)15:08 ID:Gnl20W9r(2/5) AAS
ハイエンドが音圧爆上げの海苔音源を汚くしか再生できんのは当たり前
忠実にゴミ音源をゴミとして再生してるだけ
製作側もアニソンJポップなどを好む若者がスマホやイヤホンでしか
音楽聴けない現在の風潮を考慮して、そんな貧弱な再生装置でもそれなり
に聴こえるよう海苔にしている
でモノを知らない若者は海苔をお〜〜良い音じゃん、となる
もうホント悪循環だわな〜
700(1): 2024/11/16(土)15:26 ID:Gnl20W9r(3/5) AAS
クラジャズやボーカルのアコーステク系音源は生の演奏にどんだけ
近づけるかにかかっておりハイエンドピュアは基本そこを目指す
片やクラジャズボーカル以外のジャンルは基本すべてが最初から
電気的に加工された音源なので何を基準にして忠実度再現を
目指せばいいのか、ピュアハイエンドの技術者も常に悩み続けてる
701: 2024/11/16(土)15:40 ID:Gnl20W9r(4/5) AAS
本来、音楽てーのは空気振動を通して空間的に聴くモノ
発せられる音が楽器から人の口からSPからに係らずな
だがスマホイヤホンではいきなり脳内で鳴り響くことに
なる 空間認識を経ずいきなり脳内だよ もう単なる
仮想現実の世界でしかない
むろんオレらとて外出時とかはスマホイヤホンでも聴い
てそれなりに楽しんでるがね
711: 2024/11/16(土)18:55 ID:Gnl20W9r(5/5) AAS
ぬ吉のようにピュアハイエンド産業を貶し潰したい輩がここ数年で
一気に増えた感あり こいつ等突き動かす動機が単なるやっかみや
嫉妬なのはもう手に取るように分かるけどな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.144s*