FOSTEXでスピーカー自作を楽しもう!その42 (926レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

148
(1): 警備員[Lv.30] 2024/06/15(土)09:00 ID:oLqwWtTJ(1/6) AAS
フルレンジにツィーターを付けると高音が伸びて輪郭がはっきりするのはまあ分かるんだけど
何故か低音も増しているように感じる。
思い込みでは無さそうだがこれは一体?
153: 警備員[Lv.30] 2024/06/15(土)11:41 ID:oLqwWtTJ(2/6) AAS
事前にそういう話を聞いていたならまあ錯覚だと思えるがそうじゃないからなぁ
というか普通そんな話聞いても信じないw
だからちょっと驚きを隠せなかった
157
(1): 警備員[Lv.30] 2024/06/15(土)11:57 ID:oLqwWtTJ(3/6) AAS
測定したら何か変わっているのかもしれないし
もしかしたらそういうデータが在るのかと思ったのだが
少なくともメーカーは低音増強目的で売ってないよね

まあこのスレに居るなら当然自作スピーカー持ってるのだろうし、物は試しで実験してみたら?
163
(1): 警備員[Lv.30] 2024/06/15(土)12:21 ID:oLqwWtTJ(4/6) AAS
>>159
ごめん新参だから知らなかったわ
じゃあ古参なら割と知られてる事なのか?

音離れが良くなった様に聞こえるのは干渉かな?
低音感も同じ原理か?
165
(1): 警備員[Lv.30] 2024/06/15(土)12:37 ID:oLqwWtTJ(5/6) AAS
>>164
まずは貴方の考えを聞きたい

1. 単なる思い込み
2. 俺がショップの店員で皆を騙して売ろうとしている

どちら?
170: 警備員[Lv.31] 2024/06/15(土)13:36 ID:oLqwWtTJ(6/6) AAS
>>167
元レスは最近俺が体験した事だからね
ただこれは自分だけなのか、何か技術的根拠が在るのかを知りたかった

しかし面白いね
ツィーターで音にメリハリがつく事すら普通は想像できないよ
これがもしプラシーボ効果だと言うのなら逆にどうして起こるのか聞きたい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.522s*