[過去ログ] スピーカー自作・設計・計測などなど 74 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
210(6): (ワッチョイ 56e3-muBT) 2024/04/26(金)18:21 ID:JYRNFLhV0(1) AAS
ドロンコーンなんてたいしてコストカットにならんし
最初からWウーハーにすればええやん
263: (ワッチョイ 2730-y8PE) 2024/05/02(木)23:42 ID:vsyjmNo30(1) AAS
>>210
動作的におかしい。
264(1): (ワッチョイ 27d3-y8PE) 2024/05/03(金)14:06 ID:nG031FuQ0(1/3) AAS
>>210
>ドロンコーンなんてたいしてコストカットにならんし
>最初からWウーハーにすればええやん
ドロンコーンの採用はコストカットのためではない。
バスレフと同じ動作をするものなのだから、コストカットがしたければバスレフダクトにしたほうがコストカットになる。
ドロンコーンのメリットは、内部の中高音の漏れが少ないこと、ダクトだと長くなりすぎる場合にドロンコーンなら設置できること。
コストカットのためではないのだから、たいしてコストカットにならないじゃないか、は的外れ。
ダブルウーハーについてもおかしい。
バスレフと同じ動作をする物なのだから、ドロンコーンの代わりにウーハー付ければいいというのは、以下と同じことを言っている。
バスレフダクトを付けるくらいなら、ダクトを外して代わりにウーハーを付ければいい。(密閉化)
省5
342(1): (ワッチョイ a37b-T7LG) 2024/05/06(月)03:25 ID:aKcG+ckm0(1/6) AAS
>シングルウーハーで設計されているもの(LS3/5a)をダブルウーハーにするバカかよw
シングルウーハーで設計されているドロンコーン付きスピーカーを、そんなの付けるならダブルウーハーにしたらいいと>>210が言い出したのが始まりだから、
シングルウーハーのダブルウーハー化で合ってる。
346(2): (ワッチョイ 4a78-T7LG) 2024/05/06(月)12:22 ID:fi4EwTw40(3/8) AAS
>>342
お前よw
だからよw >>340
>にもかかわらず、シングルウーハーで設計されているもの(LS3/5a)をダブルウーハーにするバカかよw
>>210には「コストカット」「最初から」という文言がある
すなわち「設計」段階からの話と解釈するのが正常な知能の持ち主だ
だいたいよw お前が出した
>画像リンク[png]:i.imgur.com
>ダブルウーハーにしたら、図右になるか、図下になるか。
「図下」になり、低音を含めたf特が上がって悪化することが理解できない者がどこにいるんだよ?w
省2
351(1): (ワッチョイ a37b-T7LG) 2024/05/06(月)14:48 ID:aKcG+ckm0(2/6) AAS
>すなわち「設計」段階からの話と解釈するのが正常な知能の持ち主だ
設計段階からシングルウーハーとドロンコーンを使ったスピーカーの話をしていたところに、
横から、「そのドロンコーンをウーハーに変えてしまえばいい」と割り込んできたのが>>210
つまり、設計段階からシングルウーハードロンコーンだった。
353(2): (ワッチョイ 4acf-T7LG) 2024/05/06(月)15:19 ID:fi4EwTw40(4/8) AAS
>>351-352
お前よw
>「そのドロンコーンをウーハーに変えてしまえばいい」
「その」?w
だからよw 妄想は楽しいか?w
>>>210には「コストカット」「最初から」という文言がある
>すなわち「設計」段階からの話と解釈するのが正常な知能の持ち主だ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.182s*