[過去ログ] スピーカー自作・設計・計測などなど 69 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
865
(3): 2023/01/31(火)19:03 ID:mgxv0S82(2/2) AAS
20cm四方で厚み20mmぐらいのバッフル板にツィータを付けてJ I S箱で測定するとバッフルステップの影響が10kHzより上に出てきそうな気がするんだが
どうなんだろう?
869: 2023/02/01(水)01:46 ID:3dSUECeQ(1) AAS
>>865
どうなんだろうって、わざわざ影響が出るようなことをしてどうなんだろうとか池沼か何かなのか
871: 2023/02/01(水)19:41 ID:doHJRkNx(1) AAS
>>865
の背景ですが、F社ドーム型ツィータのごく一部の特性にバッフルステップの影響によく似たデップがある物があったのて質問してみたのです
バッフルステップを簡易的にシュミレーションできるツールを見つけたのでやってみようと思います
875: 2023/02/02(木)12:21 ID:KEbA5Uso(2/2) AAS
>>865
バッフルステップが問題ならその20mm厚のサブバッフルを落とし込んで面一にすれば済む話。
何をしたいのかわからないですね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s