[過去ログ] スピーカー自作・設計・計測などなど 69 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
308(2): 2022/11/29(火)08:22 ID:uyvXZkCS(1) AAS
少し値が張るが、大型のリボンツイーターならいくつか
1kHz前後推奨のやつがあるぞ。
機種によってはユニットペアで10万近くなったりするが…。
19: 2022/04/01(金)21:43 ID:scVkAbVk(1) AAS
さすが削除対象スレかも判断できないやつの言うことはちゃうなw
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1923-BNeV)2022/04/01(金) 18:45:19.89ID:7yMgCFnJ0>>306>>308
バスレフポートの長さで質問です。
バスレフポートの長さを調整していこうとしていますが、バッフル面からエンクロージャ外側にはみ出した場合、そのはみ出した部分の長さもポート共振周波数に影響しますか?
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1923-BNeV)2022/04/01(金) 19:06:12.52ID:7yMgCFnJ0
>>306
>>308
即レスありがとー
パイプを切ったりせずに調整できたらと考えていましたが、甘かったですね。感謝します。
おいおいw
省3
309(1): 2022/11/29(火)09:13 ID:Hqj07l/d(1) AAS
>>308
あるか?大型リボンは意外と下げられない印象だが
AurumCantus G1は推奨クロス2kHzだし
RAALの140-15Dは1.6kHzだが-24dB/oct指定だしペア20万もする
Raven R3.2MMXは800Hzだけどこれも-24dB/octでしかも倒産したのかもうどこにも売ってない(売ってたときもペア60万した)
ペア10万で買える推奨クロス1kHzの大型リボンって他にあるか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s