[過去ログ] カセットデッキをしみじみ語る会 69台目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
227(2): (ワッチョイ 1796-Dw2T [14.9.177.160]) [age] 2022/03/11(金)01:04 ID:vteE0x+E0(1/2) AAS
>>DATを潰したのもMDを潰したのも結局はSCMSですよ
ま、この頃の民生用のデジタル録音機が廃れたのは正にこのせいだな
その他にもCDからMDへの倍速コピーは同じCDは連続して出来ない
ダブルMDデッキは同じソースを両方で同時には録音出来ない
自分で生録とかで録った場合でもしっかりとSCMSの制約を受ける
ホント利権者ばかり優先しユーザーが割を食わされる糞仕様のオンパレード
PCが普及した今となってはあって無い様なものだからねこんなモンw
CDは何枚でもクローン作れるし
デジタル放送もまた懲りずに同じ様な事繰り返してるけどw
TEACはあんなゴミデッキ出すより輸出専用だったV-10000を国内で再販してくれないかな
274: (ワッチョイ 1796-OLRB [14.9.177.160]) [age] 2022/03/11(金)18:54 ID:vteE0x+E0(2/2) AAS
アナログカセット全盛期の時が一番平和だったな
民生用のデジタル録音機が出始めた頃からぎすぎすし出した
MDが出た時にはもう既に業務用CDレコが出てた(πのRPD-1000とか)
民生用は利権者どもの圧力があるから出せなかった
出た時にはもうPCで焼くことが定着しかけてた現実w
293: (ワッチョイ 7d96-Cyk2 [14.9.177.160]) [age] 2022/03/12(土)07:57 ID:bLXeU9DC0(1/3) AAS
音楽用CD-R
メーカーはさもさも「音楽用に設計、高音質」
みたいな事謳ってたけどデータ用CD-Rと何も変わらない現実
値段はボッタクリ
そう言えばSONYのカタログのMDCD一体機の所にいつの間にか
CDからCD-Rにダビングした物からMDへのダビングはSCMSの制約により出来ないって記載されてたな
ダビング出来ないって苦情結構あったのかな
>>レコ本体も売れなかった
こんな糞仕様のオンパレードなんだから売れるわけがない、
PC使える人は柵の無いPCに流れるのは当然な事
省5
297(1): (ワッチョイ 7d96-Cyk2 [14.9.177.160]) [age] 2022/03/12(土)12:46 ID:bLXeU9DC0(2/3) AAS
昔の方が大事にする価値のある曲が多かったってのも現実だなw
307: (ワッチョイ 7d96-Cyk2 [14.9.177.160]) [age] 2022/03/12(土)16:47 ID:bLXeU9DC0(3/3) AAS
そう言えばSONYってHDD搭載したプレーヤーを独自路線で出して大コケしなかった?
340: (ワッチョイ 7d96-Cyk2 [14.9.177.160]) [age] 2022/03/13(日)01:36 ID:5p2il7fb0(1) AAS
>>ソニーとか昔からセコさの塊みたいな会社
VAIOとかに音楽CDを取り込めるソフトを標準で積んだりオーディオ器機を販売してるに
PCで読めない、最悪器機を破壊するようなCCCDを平気で売るような事してた会社だからね
糞ニー
498(1): (ワッチョイ 7d96-Cyk2 [14.9.177.160]) 2022/03/15(火)13:25 ID:EQGTclsn0(1/2) AAS
WaveSpectraは自分もよくwavファイル再生するのに使ってます
もう何年も更新されてなかったしついに閉鎖か
WaveDATももう買えないのか
ま、対応してるテープドライブももう無いからな、最近は中古もあまり出回って無いし
499: (ワッチョイ 7d96-Cyk2 [14.9.177.160]) [age] 2022/03/15(火)13:26 ID:EQGTclsn0(2/2) AAS
おっとageage
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.191s*