[過去ログ] スピーカースタンドのお薦めは? part 10 (550レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
59(1): 2020/06/07(日)12:45 ID:Ish497r9(1/3) AAS
ちょっとした本の置き場に困ってて、
本当に小さな本棚が欲しいんだけど、
スピーカースタンドに本を置ければ最高ではと思って、
それらしい製品を探し回ってるのですが、
全く見つかる気配ナッシンで困ってます。
どうしようもなければ自分で作るしか無いのかな…
こんな奴が欲しいの…
画像リンク[png]:i.imgur.com
60: 2020/06/07(日)12:46 ID:Ish497r9(2/3) AAS
や、こんなの実際作ったら箱が余計な音を出すから
どこも出してこねえって予感はあるんだわ。
俺は小音量だしサテライトだから細かいことは気にしない。
てか、なしてこうもみんなピュアッピュアな製品しか無いんだろう…
利便性とか貧乏人的発想のさもしい製品は
存在の余地が無いんだろうか、やっぱ。
先に出した図は適当なランバーコア化粧板を
ホムセンで数枚だけ直線切りして貰えば、
あとは両面テープと木ネジで出来上がるスタンドの案。
最下段にキングファイル、中段にA4からB5の本、
省1
61: 2020/06/07(日)12:49 ID:Ish497r9(3/3) AAS
600x300x18の1枚を半分にして土台に、
900x200x18の4枚を3枚は丸々使って
1枚は刻んで天板と棚板にするものぐさ仕様。
背板も18ミリ厚の板を使うので、
ドリルで穴開けてステンレスの木ネジ入れれば
そこそこ剛性は出るんじゃないかと思ってる。
ベースの板は4角に穴開けて、
袋ナットでキャスターを固定したい。
自由に動かしてお掃除したいんや…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s