[過去ログ] 【コスパ】DALI OBERON/ZENSORシリーズ 13【未知】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
298(2): (ワッチョイ 1f04-wNqs) 2019/09/29(日)16:43 ID:XKz4U9sH0(4/12) AAS
どうしても1ペアのスピーカーで全てを賄いたいんでしょうか
その全ての距離でスイートスポットにするのは不可能ですよね
27インチモニタの両脇に置いたスピーカー間距離で2〜2.5m離れて聴くのは、不可能ではないですが微妙です
逆に離して置いた場合、75cmのニアフィールドでの定位は崩れます
特に5.1ch以上になったときに最適なスピーカー配置にしたらニアフィールドは崩壊するでしょう
どうしても1ペアのスピーカーで賄うならモニタ両脇に置いて、離れて視聴する方がまだマシかな…
ブックシェルフにするということなので、やはりとりあえずモニタ脇2chからスタートするのが良いですね
それを離れて聴いてみたりしてるうちに、どうするのが良いか自分なりに見えてくると思います
ちなみに設置はPCデスク上なんでしょうか?オーディオボード上?
それともスピーカースタンド用意するのかな?
省3
299: kirito 2019/09/29(日)17:35 ID:PpLBzMf8(6/25) AAS
>>298
背後は30cm前後は最低限確保出来ます。配置はモニタの真後ろの両脇に付属インシュタレターに10円玉敷いて、大理石テレビボードに置いています。
301: kirito 2019/09/29(日)17:53 ID:PpLBzMf8(7/25) AAS
>>298
ニアフィールドではサラウンドは現実的では無いと言うことでしょうか?視力そんなに良くないのでゲームの事を考えるとニアフィールド優先したいのですが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s