[過去ログ] 【コスパ】DALI OBERON/ZENSORシリーズ 13【未知】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
265(5): 2019/09/28(土)19:03 ID:BSGw3Mp/(1) AAS
まああまり高望みするな、所詮エントリースピーカーではどのメーカーも
解像度やリアル感はそんなに出ない、ミドルクラスの中古を狙った方が満足するかも
動画リンク[YouTube]
266: kirito 2019/09/28(土)19:17 ID:jce8JQC/(13/23) AAS
>>265出音に問題が出ない程度の状態で有れば中古でも全く問題無いので音質を求める事にしたいのですが、問題は欲しいスピーカーの中古が売ってる所を見つけるのが難しい所ですね。ネットだけでも良いので良い中古スピーカー販売サイト等教えて貰ったら有難いかもです。
267: kirito 2019/09/28(土)19:54 ID:jce8JQC/(14/23) AAS
>>265
なるほど〜!私の環境でも何となくはスピーカーの音の違い聞き分ける事が出来ました!どれが良いとまでは判断出来ないですが、B&Mは低音高音強調気味で迫力やメリハリや明瞭感等を重視してる様に聞こえました。
268: kirito 2019/09/28(土)19:56 ID:jce8JQC/(15/23) AAS
>>265
KEFと比べるとDALIは低音が少しバズレフ臭くて低音強めなのとワイドレンジにも聞こえますが当環境ではBP200で聞いた感じはどちらが良いかは判断出来ないですね
269: kirito 2019/09/28(土)19:57 ID:jce8JQC/(16/23) AAS
>>265
残り2つのスピーカーまだ聞いてないですが時間があったら聞いてみます。
270: kirito 2019/09/28(土)20:02 ID:jce8JQC/(17/23) AAS
>>265
DALIも低音強かったのでバスレフ臭く感じましたが再び聞いてみるとそうでも無いですね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s