[過去ログ] ステレオ時代 (588レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
494
(1): Mrs.i☆RisGlau 2023/10/28(土)13:53 ID:q3FcyCxw(2/4) AAS
>>493(訂正)
然し、1950年代末〜1970年代初頭のDECCA/PHILIPS録音の弦楽合奏と【MonitorGold+WE300B刻印/88】
の相性は抜群の一語に尽きる(◯)

それにしても、Vinylの音は静寂そのもの。生音を聞きながら眠りに落ちる客も数多居るが、Vinylではオーディオルームで同じ事が起こる。
DIGITALではこのような現象は一度たりとも起こったことは無い。
DIGITALの無音に私は騒音を聞いて了う。
495
(1): Mrs.i☆RisGlau 2023/10/28(土)14:39 ID:q3FcyCxw(3/4) AAS
>>494(続き)
今日(10/28)は二種のモーツァルトフィガロの結婚(全曲盤)の比較試聴をしている。
1. カラヤン&ウィーンフィルハーモニー盤(LONDON SLD7001-4)
40代のカラヤンが録音したフィガロは素晴らしいの一語に尽きるが、このウィーンフィルハーモニー盤(1979録音盤も、それに次ぐ出来映えだ。
カラヤンはCDも含め、この4枚組LPレコードと、ドン・ジョバンニ盤(CD)しか所有していない。

2. クレンペラー&ニューフィルハーモ二ア盤(3枚組)
・CD→TOCE 7332-34

以前ば
・ジュリーニ盤Vinyl LPレコード全曲盤や
・ベーム盤Vinyl LPレコード全曲盤
省10
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.593s*