[過去ログ] ステレオ時代 (588レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
409
(1): 2022/12/21(水)05:42 ID:DPhrI3bY(1/5) AAS
>>407
スポーツの10年に1回の名場面は、全て以下の録再機に録画してある。
1. 【SONYβマックス】
・1980年に購入した 【初号機】
→型番は忘 れたが、 298,000円だったことはハッキ リ記憶している。

当時スロー再生が可能な唯一のビデオデ ッキだったから、これを購入。

ビヨン・ボルグのストローク & Serviceを 徹底的に観察し、完全にコピーするのに 三年かかった。

使用しているラケットは、現在も私は 「WoodでB5サイズのドネー/ボルグプ口」 (2本所有)

無論グラファイト製A4サイズのラケットも
2本所有しているが、 Woodのボルグプロ と同じ打ち方をすると、 volleyは盤面が A4サイズと広いので楽だが、 Woodのラ ケットより反発力が強いので、 ストローク が1~2mベースラインをオーバーしまう。
省2
410
(1): 2022/12/21(水)05:49 ID:DPhrI3bY(2/5) AAS
>>409(続き)
3. 【SONYHi8 ビデオ録再機+Hi8録画ビ デオカメラ】
→長女の幼稚園の年少さんクラスの運動会や
クリスマス祭りを録画する数年前に 購入し、 家族 (21~23歳の妻)や風景を撮影 していたが、その余りの高画質に驚く。

4. 【SONY S-VHS & Hi8のダブルビデオデ ニッキ】
→EDβ機も所有していたので、これで β/S-VHS/VHS/Hi8 と、 全てのテープに対 応可能になる。

これらのオリジナルテープで特に大切なも のは現在も保存所有している。 無論処分したテープも含め、 全てDVDDiscに dubbing してある。

・ビデオ録再機は一貫して 【SONY製】 だったが

・【DVD】録再機の初号機は 【Panasonic製】
・【Blu-ray】録再機の初号機は
省2
411
(1): 2022/12/21(水)05:54 ID:DPhrI3bY(3/5) AAS
>>410(続き)
【Panasonic製Blu-ray録再機】 は、現在まで計4機種購入。

現在主に使用しているのは
・【地デジ 3tuner録再機】
・衛星回線は、【シャープ BD-HD100】

正月休みの帰省 (12/26~1/2) 予定が、 昨夜、
長女よりLINEに入る。

次女が以前、「目指せ、舘ひろし! とメー ルしてきた」と話したら

「もうなってるじゃない、 舘ひろし。
私は 草刈正雄に似てると思う」 (長女)
省1
412
(2): 2022/12/21(水)08:35 ID:DPhrI3bY(4/5) AAS
>>411(続き)
現在、芦屋の六麓荘町に住んでいる【長女】夫婦と「双子(👦👧)の孫」が12/26〜1/2の予定で我が家にやってくる。
正確には、長女は12/29〜1/2、夫と👦👧は12/26〜1/2。
夫の実家は私の住む街からJR.で15分離れた街にあるが
「👧」がそちらには泊まるのを嫌がる。(理由は知らないし、聞かない)
私の寝室のベッドに横たわり、「シンデレラ/君の名は。/ セーラームーン/初音ミクetc.」を見ながら、私のベッドで眠るのを好むのだ。
だから、母親(私の長女)が来るまでは二手に分かれ、
「夫+👦」は12/26〜12/28は夫の実家泊
他方、👧は12/26〜1/2迄ずっと我が家泊

「君の名は。」を見ながら眠りに落ちると、まるでお人形である。6歳(小学一年生)。
省11
413
(1): 2022/12/21(水)23:59 ID:DPhrI3bY(5/5) AAS
>>412(続き)
今日は午前3:30分に早期覚醒。ラスコマの高2女子生徒が30分待っても来ない。
そしたら新人講師のひとりが留守電に「今日欠席の連絡あり」と入っていたと、45分後に知らされた。

あー疲れた。
久しぶりに眠剤飲んで錬るとする。
SONY MDR-Z1000で、小澤征爾指揮/サイトウキネンオーケストラによるブラームス交響曲1番を聴きながら。

あ〜、目が閉じる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.403s*