[過去ログ] FOSTEXでスピーカー自作を楽しもう!その37 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
99: (アウアウエー Sa52-uGSY) 2019/02/23(土)20:25 ID:3kAUZXT2a(1) AAS
38cmウーファーで、実際500Hzまで使った事有るけど問題なかった。
20cmウーファーはFOSTEXだけど、2kHzクロスで使ってたし、
下は30Hzまで再生出来た。フラットではないけど。
昔30cmウーファーSPばかりだったのは、音ではなく見た目で売れるから。
いい加減な嘘をつかれると腹立つが、本気で信じてるだろうと思うと流せる。
100: (ワッチョイ 3933-xBXa) 2019/02/23(土)21:31 ID:e34h8HOj0(1) AAS
>>98
ウーハーそれぞれのキャラクターがあるからね。
なお>>97はサインウェーブスイープでの音出し確認と断ってる。
音楽信号でもそうだとは言っていない。
それを考慮せずに「いったいなになの?」とはニワカもいいところ。
101
(2): (ワッチョイ b59d-xBXa) 2019/02/23(土)22:03 ID:723kI6X70(1) AAS
長岡直系後継者で、現在最も多作の自作SPの実践者は、
FOSTEX30cmウーファーをマルチアンプシステムで100Hzまでの
帯域に限って使っている。
その理由は、それ以上の帯域を0cmウーファーに担当させると
低音のスピード感が鈍るから。
そして100Hzから1kHzまでのミッドバス帯域をFOSTEX16cmフルレンジに担当させている。
102
(1): (ワッチョイ c596-uGSY) 2019/02/23(土)22:10 ID:fm7BhCEr0(1) AAS
>>101
30cmで100Hz以下って
そのままじゃほとんど出ないと思うけど
チャンデバ使用って事はイコライザで思い切り持ち上げてるのかな
103: (ワッチョイ 3933-xBXa) 2019/02/24(日)00:45 ID:ROz41eOd0(1/3) AAS
>>102
いや、パワアンのプリセットボリュームを上げて音圧を補てんしてる。
大型Lを入れたならば100Hz以下の音圧も影響がでるけど
チャンデバではユニットの素の音圧(+箱)になるよ。
104: (ワッチョイ 89f9-xBXa) 2019/02/24(日)01:00 ID:A4q+JNuH0(1/3) AAS
このスレ は、 この掲示板のルールむし の スレタイドロボー で、

ドろボうネこ が立てた 荒らしスレ です。

当然、かきこみ行為 は、すべて 悪 意 に満ちた

あらし の レス となります。それを認知した上で シ・な・ サ・れ 〜〜〜〜
 






省11
105: (ベーイモ MM2e-TJHU) 2019/02/24(日)04:16 ID:61Mmgzf/M(1/2) AAS
spのf特のカタログ値は20db落ち
spの美味しいところだけを使うとマルチウエイになっていく
今のプロ用spはイコライザー当たり前
106: (ベーイモ MM2e-TJHU) 2019/02/24(日)04:31 ID:61Mmgzf/M(2/2) AAS
f特は定常音なのでf特良ければ良い音とは言い切れない
107
(1): (ワッチョイ 3933-xBXa) 2019/02/24(日)09:43 ID:ROz41eOd0(2/3) AAS
>>101
長岡直系とは誰の事だよ?
全くの素人でもないなら実名を挙げても問題あるまい。
それとも架空の人物をでっちあげたのか?
108: (ワッチョイ c596-uGSY) 2019/02/24(日)10:10 ID:CM4HBE2R0(1/4) AAS
40cmウーファーもまともなツィーターもスコーカーも全滅したし
もうFOSTEXに拘って自作しなくてもいいんじゃないかな
109
(1): (ワッチョイ b59d-xBXa) 2019/02/24(日)10:20 ID:iCeSfZUy0(1) AAS
>架空の人物をでっちあげた

晩年の長岡氏と行動を共にした人で、死後その活動を引き継いだから
直系扱いしても誰も異議を挟めない

FOSTEXスレでチャンデバ・マルチを語りながら、自システムを公表している
HPを持つその人物を特定できないなんて、恥ずかしい限り
110: (ワッチョイ c596-uGSY) 2019/02/24(日)10:25 ID:CM4HBE2R0(2/4) AAS
活動を引き継いだって言えるだけの人は
S氏しか知らないけど、チャンデバマルチなんてやってたかしら?
111: (ワッチョイ 89f9-xBXa) 2019/02/24(日)11:29 ID:A4q+JNuH0(2/3) AAS
>>1

>ニーチェ=ディスクトップ君、カッチリ君=T/Sパラメータ君、ハエ、

>その他本スレッドとは無関係なレスを

>大量に投稿する荒しの書き込みを禁じます。

は、ローカルルールに、
省15
112: (アウアウエー Sa52-uGSY) 2019/02/24(日)11:34 ID:LUbc4OnQa(1) AAS
方舟もどきを作って失敗して、すぐ転売した人も居たよね
113: (ワッチョイ c596-uGSY) 2019/02/24(日)11:48 ID:CM4HBE2R0(3/4) AAS
探してるけど分からないなぁ
そもそも気合いの入ってた長岡派はもう活動停止している人がほとんどだし
114: (ワッチョイ c596-uGSY) 2019/02/24(日)11:58 ID:CM4HBE2R0(4/4) AAS
まぁ本当の長岡派の生き残りは
今でもバックロードスレに潜んでる人達でしょ

限定ガー、低音ガー、○○氏の設計ガー
ってぐちゃぐちゃの周波数特性を分かっていながら
イコライザやチャンデバを導入して解決しようとする訳でもなく
ただただ文句言ってるだけの連中
115: (ワンミングク MM7a-LdgR) 2019/02/24(日)12:16 ID:4kY1rD6gM(1) AAS
シングルコーンフルレンジ、バックロードホーン好きだったから
その延長でホーン/マルチアンプになっちゃったよ
116: (ワッチョイ 7932-rusg) 2019/02/24(日)12:45 ID:gamrnsiN0(1) AAS
>>107

炭山アキラさんでしょ。

ただ、今もそのマルチシステムを使っているかどうかはわからないけど。

外部リンク:speakercraft.asablo.jp
117: (ワッチョイ 89f9-xBXa) 2019/02/24(日)12:50 ID:A4q+JNuH0(3/3) AAS
おい お〜いw

同じようなことが別スレでもあったが、

スレを支持するわけではなく、単にスレが進んでるから

書き込んでると言ってる

香具師もいるんだよw
省11
118: (ワッチョイ b59d-Lak8) 2019/02/24(日)13:36 ID:0M9DivMI0(1/2) AAS
シギダチョウとか聞いてみたかった
1-
あと 884 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.173s*