[過去ログ]
アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part95 (1002レス)
アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part95 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1545231115/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
576: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/27(日) 22:41:07.25 ID:xyGW7L96 昔、アキュの最高クラスでシステム揃えたけど、音がつまらなくてオーディオ自体やめちゃったんだよね・・ いろいろ聴いて思ったのは、エントリークラスもフラグシップ機も音は違うけど、どちらがいい音とかは趣味の世界。 30万のプリメインで十分。それ以上は好みの違いだから いまよりグレード上げればさらなに凄い音が聴けるとかはない オーディオ雑誌とかのレビューはインチキそのもの http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1545231115/576
577: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/27(日) 23:02:15.31 ID:i1ujHK76 まず部屋だよ 音響の整った部屋があって初めて機器は本来の性能を発揮できる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1545231115/577
578: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/01/27(日) 23:27:59.17 ID:98dS4x69 >>576 アキュってつまらない音って評判はよく聞く話だけど、それなのにどうしてアキュの盲目信者って多いんだろうね… オーディオショップの店員曰くアキュ買う人は指名買いだから思い込みしてて店員のアドバイスは聞かないとのこと… 雑誌の提灯記事がアキュ信者の拠り所なんですかね…w http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1545231115/578
579: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/27(日) 23:34:54.20 ID:i1ujHK76 アキュなんて所詮元トリオじゃんて思ったりもする トリオ時代にそんな名機あったっけ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1545231115/579
580: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/27(日) 23:41:22.67 ID:EjIqoj+X >>578 オーディオショップw どうせお前の言うオーディオショップってジョーシンとかの量販店の類だろ 普通は指名買いするときはオーディオショーやいろいろな視聴会で散々視聴して吟味した上で決めた人なんだよ 逆にショップでの視聴を散々した上で その足で買う人なんて居ないに等しい そのショップで殆どが指名買いすると言う事は そのショップ店員がクソ耳とか知ったかで聞くに値しない人間だから でも近くだから買いに行くとか 在庫があったから買うといった人が多いから もう他で散々視聴して心は決まってるから買うのは在庫があればどこでもいいんだから そんな事はオーディオに限らずそういうもの http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1545231115/580
581: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/27(日) 23:42:27.31 ID:xyGW7L96 >>578 自分でもよくわからないけど、エネルギッシュで正確な音だけど、深みがないというか オーディオ聴く時間がどんどん減って、最後の半年は電源すら入れてなかった 総額100万くらいまででいろいろやってた時が一番楽しかったし、そっちの音の方が魅力的だった システムの1部に取り込むなら優秀だけど、全部アキュとかはもう絶対しない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1545231115/581
582: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/27(日) 23:42:47.97 ID:fbK2Scj3 >>579 チューナーといえば昔トリオで今はアキュ トリオ/ケンウッドのアナログプレーヤーは名機 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1545231115/582
583: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/27(日) 23:43:59.09 ID:i1ujHK76 >>582 いやアンプは? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1545231115/583
584: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/27(日) 23:44:55.46 ID:lVwnNWfn アンプの性能だけで音がつまらないなんて言うのはただ単にオーディオを鳴らす技量が無いだけ 部屋、ソース、スピーカーなど他の占める割合が殆どなんだから アンプなんて他の機器の性能を邪魔せず発揮してくれるだけで良いんだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1545231115/584
585: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/27(日) 23:46:13.93 ID:i1ujHK76 >>581 アキュのプリにARCAMのパワー組み合わせたことがあるけどなかなか押し出しの強くて楽しい音だったな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1545231115/585
586: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/28(月) 00:51:01.16 ID:Z6Sxj9AT >>583 昔はアンプといえばサンスイ、そしてサンスイと全く異なるラックスだなあ トリオもローコストなのに左右独立電源積んで、当時の初級機としてはハイパワーな35+35Wのアンプとかはベストセラーだったな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1545231115/586
587: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/01/28(月) 01:32:37.99 ID:LwJXd5xM >>552 アキュフェーズで他のアンプを使っている者ですが、E-370を試聴した印象では、高音域寄りのバランスで明るめの音調。 中音域から低音域は量感や迫力を出すタイプではありません。 解像感良く、軽快な音調を好む人に相応しいと思われます。LINNとの相性はわかりませんので、ご参考までに。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1545231115/587
588: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/28(月) 03:45:40.28 ID:P0anz+6s kenwood/trioのスプリーム1てどの様な音ですか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1545231115/588
589: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/01/28(月) 07:03:21.62 ID:g2qyhwW/ >>580 東京や地方含めてのその地域での看板的なアキュ取り扱い店ですけ何か? アキュ買う奴は試聴の結果に関係なく最初から決めつけてるってコメントが何処のお店でも言われるわw 図星言われて恥ずかしくて必死で言い訳ご苦労さんw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1545231115/589
590: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/01/28(月) 07:25:40.62 ID:XxRhPIrv 【結論】 おバカさんアキュ物買いの銭失い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1545231115/590
591: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/28(月) 07:58:27.67 ID:JAWcSBCM やっぱ底辺の貧民って、アタマワルイから底辺なんだな アキュユーザー小バカにしてるつもりが、リアルユーザー様からは アハハハ、バカが踊ったら〜、今夜もメシウマ〜 って思われてるとは考えつかないんだろうな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1545231115/591
592: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/01/28(月) 08:22:01.86 ID:rXe2iZaJ >>591 貧民だから必死こいて頑張ってアキュぐらいしか買えないんだよ 馬鹿だなぁw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1545231115/592
593: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2019/01/28(月) 09:13:27.15 ID:Y8D/2De4 固い、硬い、冷たい、(耳に)厳しい、鋭利な、軽い、薄っぺらい音 前スレのトレーダー御用達のレスを見ると、営利wなのかもな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1545231115/593
594: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/28(月) 10:59:20.86 ID:12cTkHwi 音がわかるからアキュから離れる 音がわからないからアキュにしがみつく アキュから離れた奴の方がアキュのいい点も悪い点もわかってる事実。音を評価した上で離れてるから ここの連中の発言見てたらわかるけど音について何の評価も出来てない 比較はアキュ同士、下しか見ない良い悪いしか言えない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1545231115/594
595: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2019/01/28(月) 11:10:26.75 ID:MwF8Azrg 金がないからアキュが買えない アキュが買えないからアキュをdisる ここの連中の発言見てたらわかるけど音について何の評価も出来てない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1545231115/595
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 407 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.280s*