[過去ログ] アキュフェーズ/Accuphaseについて語ろう Part95 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
753: 2019/02/03(日)00:19 ID:PHDT6QxF(1/3) AAS
E650はアキュユーザーじゃないだろうけど面白いからやれ
754: 2019/02/03(日)05:59 ID:ggCLWoRC(1/2) AAS
型番だけがポンポン出てくるスレはさぁ…
755: 2019/02/03(日)06:02 ID:PHDT6QxF(2/3) AAS
だって音の評価したら気分の悪くなることを書く他社の工作員が居るって発狂するんだもん
756(1): 2019/02/03(日)06:26 ID:GG4yml5l(1) AAS
>>747
まあこれが真理だろうな
757: 2019/02/03(日)06:30 ID:iHu3f48m(1/2) AAS
アキュらめた方が良い!
仏壇としての利用も出来るからな♪
あぁ〜線香臭そうだけど?
末代まで使えるからそう考えると
割安だよね♪
【ガラパゴスアンプ】と命名したい
758: 2019/02/03(日)06:32 ID:iHu3f48m(2/2) AAS
>>756
真理=×
真理教=○
759: 2019/02/03(日)06:38 ID:MQ0lS0jm(1) AAS
1つのスレに粘着が2人も住みついてるはずもなく・・
760: 2019/02/03(日)07:25 ID:fsrCnHbD(1) AAS
長岡鉄男も狭い部屋で小さな音量だと差が出ないって言ってたな
761: 2019/02/03(日)08:24 ID:PHDT6QxF(3/3) AAS
差なんてものは個人の能力によるものの方が大きいだろ
井の中の蛙で知らないだけドヤってる奴がほとんどだが中には真の糞耳が居るからな
もちろん演奏会などで楽器の音を体にしみこませるのは大事だけど
762(1): 2019/02/03(日)08:39 ID:hE9OYFK6(1/9) AAS
全然大事じゃない
むしろ音質重視でへんな癖が付く可能性すらある
そんな事より音に拘らない一般人は作曲者の作曲当時の心境をブログとかで知り
それに共感しながら聴いてる、そっちの方がお金も掛からないしずっと有意義
クラシックでもそういう動きはあったはず、この交響曲は作曲者に恋人が出来て
第〇小説からその影響が見られるとか、そういう考察が面白い
763: 2019/02/03(日)08:46 ID:gL+8BWDX(1) AAS
楽譜でも読んでろよwww
764: 2019/02/03(日)08:50 ID:hE9OYFK6(2/9) AAS
いや、とは言えその考察はいわゆる楽器の達人がやってるんだよ
セオリーと違う、その原因を追うと手記にはこういう変化があったって
765: 2019/02/03(日)08:51 ID:hE9OYFK6(3/9) AAS
っても三国志演義みたいなとこもあるっちゃある
音質重視になるのもオーディオは趣味だから人それぞれといえば人それぞれ
結局楽しみ方に定義はないって感じになるな、結局みんなが押し付け多いよボケって感じか
766: 2019/02/03(日)09:29 ID:vzlQZIo2(1) AAS
アキュオタは、音楽にも音にも興味がないように思えて仕方がない
767(1): 2019/02/03(日)09:48 ID:z8G+HHn8(1) AAS
ねぇ、どうしてアキュフェーズって音が硬いとか冷たいとかつまらないって言われがちなんでしょうか?
768(3): 2019/02/03(日)09:55 ID:Zw0GRjkj(1/2) AAS
無知を勝手な妄想で癖が付くとかバカだろ
無駄な付帯音と楽器の音を切り分けるために訓練がいるんじゃないか
ほんと井の中の蛙やな
769: 2019/02/03(日)10:09 ID:hE9OYFK6(4/9) AAS
>>768
結局楽しみ方に定義はないって感じになるな、結局みんなが押し付け多いよボケって感じか
770(1): 2019/02/03(日)10:22 ID:yNkfU8BX(1/3) AAS
♪本当の〜 値打ちを〜
理解する者だ〜けに〜
光〜放つ〜 我が国誇るアキュフェ〜ズ
アキュフェ〜ズ 華麗に鳴る
アキュフェ〜ズ あのサウンド
失いし〜 心戻す為 ボリューム回せ
アキュフェ〜ズ ディスってくる
アキュフェ〜ズ 底辺に「アデュー」
鮮やかに・・・ アキュフェ〜ズ〜
it's showdown
771: 2019/02/03(日)10:26 ID:Zw0GRjkj(2/2) AAS
結局最後は好みに逃げるやん
ならわかったような口を利かず偉そうにすんなと
772: 2019/02/03(日)11:04 ID:hE9OYFK6(5/9) AAS
>768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2019/02/03(日) 09:55:55.94 ID:Zw0GRjkj [1/2]
>無知を勝手な妄想で癖が付くとかバカだろ
>無駄な付帯音と楽器の音を切り分けるために訓練がいるんじゃないか
>
>ほんと井の中の蛙やな
偉そうにしてるのはこれな、どっから見ても
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 230 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.429s*