[過去ログ] 【Mojo】CHORDコードを語るスレMK7【DAVE】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
466: sage (ワッチョイ 0b6c-ZuG9) 2019/11/24(日)11:44 ID:wbX8Tr6E0(1/6) AAS
心ない言葉や。言葉は鏡。
469: sage (ワッチョイ 0b6c-ZuG9) 2019/11/24(日)14:49 ID:wbX8Tr6E0(2/6) AAS
Fidata 興味ある。ただ自分の環境だと、部屋の制約から room correction プラグインに頼らざるを得ないので、パソコンが必須なんだよね。自分はUSBじゃなくて audirvana から poly に飛ばしてるけど、おすすめのパソコン環境とかご教授頂けると嬉しい。
471: sage (ワッチョイ 0b6c-ZuG9) 2019/11/24(日)16:28 ID:wbX8Tr6E0(3/6) AAS
ウィンドウズやLinuxの存在をなかったことにしているわけでもないし疑ってもないで。誰しも自分の環境や経済力での制約はあるやろ。誰の環境も否定していない。いろんな世界があるだろう、そんな出会いのお話を聞かせてほしい。
474
(1): sage (ワッチョイ 0b6c-ZuG9) 2019/11/24(日)21:37 ID:wbX8Tr6E0(4/6) AAS
DDC興味ある。ただ機材増えるし接続の手間とか、セッティングとか難しそうや。皆さんどんなの使ってるのMutecとか?
476: sage (ワッチョイ 0b6c-ZuG9) 2019/11/24(日)22:11 ID:wbX8Tr6E0(5/6) AAS
そうらしいね。それに外部クロック入れるとさらに良いらしいと聞く。
477
(1): sage (ワッチョイ 0b6c-ZuG9) 2019/11/24(日)23:08 ID:wbX8Tr6E0(6/6) AAS
連投すまん。
二階の仕事場から一階居間に設置の mojo-poly +トールボーイにWi-Fiで飛ばしているんだけど、MC-3ってmojoをUSBで直接 pc に繋ぐ必要があるんだよね。pc→MC3→mojoになるのかな? PCにMC3をつないだだけではwifi上のmojoのリクロックはできないのかな?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.215s*