[過去ログ] スピーカー自作・設計・計測などなど 65 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
228
(5): (ワッチョイ 452b-vl9i) 2018/08/25(土)19:29 ID:U+ivo6Yo0(1/4) AAS
安いからMDFで作ろうと思ってるんだけど、音悪いんかね
このスレ検索しても出てこないし

木ねじとか鬼目ナットとか普通に使えるのかな?
229
(1): (アウアウオー Sa12-yDjV) 2018/08/25(土)19:40 ID:vc/EpuQJa(1) AAS
>>228
一回きりなら使えるぞ。
音は鳴きが少ない。
230
(1): (ワッチョイ a6be-OjkZ) 2018/08/25(土)20:02 ID:B6kfrvBy0(1) AAS
>>228
高密度なものを使う前提で、鳴かせない方向なら十分あり

目安として、ラワン合板と同じくらいかそれ以上の密度なら問題は無い。
たまにスカスカのものがあるから、それにさえ気をつければ良いよ。

木ねじや鬼目ナットは1度だけ使える。
233
(1): (ワッチョイ 456e-wF79) 2018/08/25(土)20:39 ID:xkK8CkLB0(4/4) AAS
>>228
爪付きナットなら大丈夫だけど結構大きいので鉄は良くない。
サンディングシーラーがっちり塗れば多少の音質向上にはなる。
234
(1): (ワッチョイ 91cf-W7s1) 2018/08/25(土)20:53 ID:teuKOim80(1/2) AAS
>>228
下穴を開けて一度ネジを入れる
ネジを抜いて穴に液体の
瞬間接着剤を流し込む
穴が接着剤で塞がらないよう
息を吹き掛ける

これでガチガチに頑丈な
穴になるから何度でもネジを
付け外し出来るようになる
235
(1): (ワッチョイ 098b-5nnt) 2018/08/25(土)20:57 ID:RSFpmmq70(3/4) AAS
>>228
私は合板の1.5倍の板厚で作ってる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.480s*