[過去ログ]
スピーカー自作・設計・計測などなど 65 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
966
:
(ワッチョイ e76e-JlWZ)
2018/10/13(土)21:00
ID:FM2S1GoM0(5/5)
AA×
>>960
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
966: (ワッチョイ e76e-JlWZ) [] 2018/10/13(土) 21:00:09 ID:FM2S1GoM0 >>960 実際自分はユニットの裏に補強面が来て、マグネットを押し当てられる 自作箱もってる。 基本的にフロントバッフルのフレームからマグネット部に がっちり固定されているからね。 SBなんかはマグネットがデカップルしてあるし マグネット部に背面があったら近すぎて反射音で音が濁るからイクリプスみたいに 裏から補強又は真鍮なんかで補強になるが真鍮が鳴かないようにしない工夫が必要。 あくまでも補強だけどね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1532619594/966
実際自分はユニットの裏に補強面が来てマグネットを押し当てられる 自作箱もってる 基本的にフロントバッフルのフレームからマグネット部に がっちり固定されているからね なんかはマグネットがデカップルしてあるし マグネット部に背面があったら近すぎて反射音で音が濁るからイクリプスみたいに 裏から補強又は真なんかで補強になるが真が鳴かないようにしない工夫が必要 あくまでも補強だけどね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 36 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s