[過去ログ] スピーカー自作・設計・計測などなど 64 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
119: (ワッチョイ cf19-ShVK) 2018/04/16(月)22:35:22.93 ID:ABoUx1Ay0(2/2) AAS
オレみたいなヘボは、木工用ボンドでクランプ最後の一締めで微妙にグニッとズレる時あるからなぁ
しかたないので割高だけどタイトボンドをメインにしてる
193: (ワッチョイ 5b9f-Ujwa) 2018/04/24(火)15:11:00.93 ID:9By2tJJq0(1/3) AAS
予算がないならフルレンジ
227(1): (ワッチョイ bfbe-HSUF) 2018/05/09(水)07:30:33.93 ID:pCdnvefb0(1/2) AAS
>>220
50kΩで難しければ100kΩにしてみたら?
10〜20kΩにしたら余計にボリュームを上げられなくなる。
258: (ワッチョイ 233c-SxAQ) 2018/05/12(土)22:15:12.93 ID:xxPb6WVR0(1/2) AAS
「ウップ」じゃ「データー」くんなのかは確証がない
430: (ワッチョイ 8e20-zAwP) 2018/05/31(木)21:37:57.93 ID:DD/ze4Oh0(1) AAS
なーんか違うw
436: (アウアウオー Sae2-uySQ) 2018/06/03(日)16:51:57.93 ID:z0ZIicdra(1) AAS
>>435
懐かしい
559: (ワッチョイ d203-O6T7) 2018/06/14(木)20:46:17.93 ID:lY3VyRWT0(1) AAS
原っぱで測定すれば
717: (ワッチョイ c18a-Wwee) 2018/06/29(金)05:57:09.93 ID:8HGePUFx0(2/4) AAS
人間でも音の前後は誤りが多い。
猫は耳を動かせるアドバンテージがあるだけ。
887(1): む〜ぱぱ (ワッチョイ a6be-qJjT) 2018/07/13(金)11:55:06.93 ID:jMtpyXLq0(2/3) AAS
みなしゃん自作スピーカーの話をしたほうがいいだっしゅ(^^)。
953: (ワッチョイ 9f67-f49e) 2018/07/23(月)21:52:41.93 ID:IeeYZHWf0(1) AAS
むーぱぱかわいい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s