[過去ログ] スピーカー自作・設計・計測などなど 64 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
39(1): (ワッチョイ 0aa7-vJpg) 2018/04/07(土)15:30:38.86 ID:cT3aMdq60(1) AAS
初自作でアンプはYDA138のキット買ってすんなり作れたけど
箱をノコギリ1本でカットしてるんだが時間めっちゃかかるなー
皆様お店で切ってもらうなり丸鋸とか電動工具でカットしてますか?
47(1): (アウアウオー Sa72-oMOz) 2018/04/10(火)18:40:47.86 ID:UtDo+mk0a(1) AAS
>>46
>>46
ほう…口径は?
118: む〜ぱぱ (ワッチョイ ffbd-Mqc2) 2018/04/16(月)20:51:50.86 ID:E58XiZ4x0(1) AAS
木工用ボンドしゃんってすごいですぴょん(^^)。
396(2): (ワッチョイ 2ef9-ENZy) 2018/05/23(水)19:38:18.86 ID:OyEOGOVg0(1) AAS
逆に超高圧空気室とかどうなの?
100気圧くらいの窒素注入とか
476: (ワッチョイ babd-UyIb) 2018/06/04(月)23:58:51.86 ID:Emsohyz/0(1) AAS
論より証拠、っていうけど、自作カーなんか一番喜んでYouTubeとか
使いそうなもんだと思ってたけど、近づきするしないもんなw
486: (ワッチョイ 5dbd-msj4) 2018/06/05(火)00:43:09.86 ID:epJzd+9B0(3/3) AAS
最後はいつものように、短慮浅学の門外漢が
乱入して、大団円。
725(2): (JP 0Ha9-kTOo) 2018/06/29(金)15:15:27.86 ID:Fhrd9JtjH(3/3) AAS
>>720
フーリエ変換を理解しているなら
無音からインパルス的な破裂音が入力されたら
不連続を表現するために周波数成分が無限大になると分かっているはず
>>723
まあ代用は出来るんだよ、どんな波形でもサイン波の合成で表現できるのは事実
だけど数学的には不連続な波形は無限大までの成分が必要
◯◯Hzで切っても波形が変わらないなんて理論は存在しない
サンプリング定理は任意の波形をフーリエ変換(展開)した時の最大周波数の更に2倍の規格で記録しろっていう定理だから
現実には可能な限り高い周波数でサンプリングしてくれという説明でしかない
852: む一ぱぱ (ワッチョイ 7fbe-KMj/) 2018/07/10(火)13:18:07.86 ID:Vf0qUDvE0(1) AAS
私はむ一ぱぱだっしゅ(^^)。
859: む~ぱぱ (ワッチョイ 5fbd-KMj/) 2018/07/11(水)20:50:21.86 ID:JpqGqFps0(1) AAS
私は谷じゃなくてむしろ湧き出る温泉と豊かな自然に恵まれ四季折々の彩りが美しい
悠久の歴史が息づくまちのようなところに住んでいるだっしゅ(^^)。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s