[過去ログ] スピーカー自作・設計・計測などなど 64 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
52(1): (ワッチョイ 9ddf-bqKL) 2018/04/11(水)20:40:22.72 ID:S7YL/5/x0(1) AAS
>>51
専門じゃ無いから詳しくは無いが、マイクがたぶんコンデンサマイクなので電源の入ったアンプが必要になると思う
スピーカースレでなく、電気電子板の質問スレで聞いた方がいい
74: (ワッチョイ e3c6-7GEw) 2018/04/13(金)07:14:06.72 ID:jYCOIpS40(1) AAS
>>39
当然手ノコ一本。カット依頼なんて女、子供のやることだと肝に命じろッ!
102: (ワッチョイ cf47-3Y/Y) 2018/04/15(日)18:00:28.72 ID:IMNTHQ6n0(1) AAS
前スレでSBのセラミックウーハーを購入された方、
・2ウェイ化したときのトゥイーター
・クロス周波数
その他使いこなし等、教えてもらえませんでしょうか。
379(2): (ワッチョイ da28-nmC8) 2018/05/22(火)10:43:30.72 ID:tn9zgITR0(1) AAS
製品として出てる魔法瓶スピーカーは、安いのは小さすぎで高いのもバスレフだから持ち味を活かせてないように思う
内筐体を大気圧が許す限り華奢に作って真空空間に盛大に空振りさせれば、内部が擬似的に解放空間と等価になって
エセ無限大剛体バッフルとかできそうなのに
もったいない
381: (アウアウオー Sac2-fdxZ) 2018/05/22(火)15:26:41.72 ID:k1HBlfOia(1/2) AAS
ホーンに吸音材詰め込んで、音道短く出来るんじゃね?
444: (オイコラミネオ MM5e-CfZI) 2018/06/04(月)03:13:45.72 ID:KQqYo3PZM(1) AAS
エンクロージャーは硬い素材じゃなきゃダメなような気がしてきた
595: (ワッチョイ dd33-mFe8) 2018/06/17(日)01:27:43.72 ID:vbdaDQfD0(1) AAS
>>594
現実的にリアは演奏の残響音はほぼなくて、客席の拍手メインになるから
メイン2本&センター&スーパーウーファーが肝で 他はおまけでOK。
753: (ワッチョイ 9203-YjBZ) 2018/06/30(土)21:19:00.72 ID:w6QjMOQV0(1) AAS
>>747 位相ってそんなに聴感上違和感が出るものなの?2wayでは今のところ問題ないようだけど
763(1): (JP 0Ha9-kTOo) 2018/07/01(日)11:06:38.72 ID:u3+sA8TbH(1/2) AAS
>>749>>751
CDの時点でデジタルフィルターレス、アナログフィルターレスのDACの音質の良さ(位相的なことかな)もそれなりに認められてるし
ハイレゾでシンプルなD/Aを行うのが効果的な気はする
フィルター周りの面倒な議論を回避できるのがハイレゾ最大の利点かなと
815(2): (ワッチョイ 07c2-CbL+) 2018/07/07(土)04:52:29.72 ID:eCBJ7wDm0(1) AAS
791だす
仕方ないので、仕切り入れられるように作って、実験してみる
848: む-ぱぱ (ワッチョイ 5fbd-KMj/) 2018/07/09(月)19:17:19.72 ID:u6qRa52B0(1) AAS
君wしゃんって、名前忘れたけど偏差値35くらいの学校出た人とよく似てるだっしゅ(^^)。
895: む〜ぱぱ (ワッチョイ a6be-qJjT) 2018/07/14(土)08:27:00.72 ID:NzcACK/30(1) AAS
そんなことはないですぴょん(^^)。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s