[過去ログ] スピーカー自作・設計・計測などなど 64 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
21: む〜ぱぱ (ワッチョイ abbe-HAdz) 2018/03/31(土)13:27:57.49 ID:M5kIT7nY0(2/2) AAS
天地真理しゃんはこちらですぴょん(^^)。
外部リンク:pikarinnews.net
215: (ドコグロ MMc2-x52K) 2018/05/08(火)09:03:17.49 ID:icAG42N2M(1) AAS
JUNKなスピーカーでもユニットが無事だったり良品があるとバラして
自作の箱に入れたくなる。
ハードオフでたまに見つけるから、つい買ってしまってユニットが増え
ちゃう。
特に5.1chセットのサラウンドスピーカーは、極小箱の密閉型で無理が
ある設計なので、大きな箱に入れてやるとすげぇ元気に鳴るんだよな。
それが楽しかったりする。
プアオーディオの類だけど。
435
(1): (ワッチョイ 0d31-InwY) 2018/06/03(日)16:21:52.49 ID:3pnT/MEp0(1/2) AAS
バカ言い合ってないでスピカをコロで受けてみ。昔、ラジ技/石塚峻さんお勧めの方法じゃ。
520: (アウアウカー Sa2d-psTc) 2018/06/09(土)10:10:47.49 ID:ZwqEij0Ka(1) AAS
既製品のスピーカー吸音材って無闇に抜かない方がいいですか?
音抜けを良くしたくて吸音材を抜くか変えるかで変化ありますか?
629
(1): (ワッチョイ 7f03-vy4s) 2018/06/22(金)07:20:47.49 ID:3LCT0Uks0(1) AAS
聞いた人にしか分からない
778: む~ぱぱ (ワッチョイ 02bd-mzC7) 2018/07/03(火)21:18:29.49 ID:AfZHc//b0(1) AAS
てちゃーぬしゃんも還暦をとうに過ぎたはずだしゅけど全然成長してないと思われだっしゅ(^^)。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s