[過去ログ] スピーカー自作・設計・計測などなど 64 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
87(1): (ワッチョイ ffc7-O7Il) 2018/04/14(土)17:06:20.39 ID:2TrMWynT0(1) AAS
>>84
>アクオスなどのテレビにもアンプが内蔵されているということですか?
はい
>Iphoneなどにもアンプが内蔵されている?
はい
iPhone7だとCirrus Logic 338S00220
>イヤホン等小さいものはアンプが必要ないんですが?
ですが? といわれると そんなことはない
ですか? といわれると 必要です
いくつかアンプが無いものも有ることはある
省3
151: (オッペケ Sr3b-pwHO) 2018/04/19(木)10:04:01.39 ID:fcWHBz/Rr(1) AAS
>>150
まぁ、見た目は似てるけどコレはアイソバリック
正直こっちもちょっとダサいです
265(2): (ワッチョイ 8dae-79TQ) 2018/05/13(日)08:48:46.39 ID:+y1UbSN/0(1/2) AAS
>>264
参考までに手持ちのR3004/6620の実測特性を使ってFF165WKと5μF,0.68mHでの合成レスポンスについてBasta!によるご託宣をお知らせします。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
黒実線がシステムレスポンスです。
オークションのスペアナグラフによるとFF165WKの特性はブレイクアップとリッジドームのためにBasta!ご託宣より相当かさ上げになっているようです。
冒険も良いんですが,何のためにSP作るか,ってことですね.6620持ってるのに…
411(1): (ワッチョイ b9df-ZTFH) 2018/05/24(木)01:10:36.39 ID:LvAvUY5j0(2/2) AAS
究極は脳に電極付けて耳を介さず信号を送る事です!
442(2): (ワッチョイ 9933-CKCa) 2018/06/04(月)00:13:28.39 ID:ixAuvXRN0(1/2) AAS
結局コンプレッションドライバな半ばPA用2wayだったわけで、
クロスオーバー云々以前にツイーターつけろという話になる。
513(1): (ワッチョイ 1b33-v9Sl) 2018/06/07(木)23:16:19.39 ID:cHxlg4Uf0(1) AAS
ところでファストン端子は真鍮無メッキでおk?
メッキは余計な色が付きそうでなあ
銅の無メッキとか面白そうだが見たことないし
676: む~ぱぱ (ワッチョイ 7fbd-E6HK) 2018/06/26(火)04:18:40.39 ID:HUmp1FXu0(1) AAS
イーディオしゃんじゃないんだしゅか?(^^)。
743(2): (ワッチョイ 021e-f3qn) 2018/06/30(土)00:28:45.39 ID:4G1iNb3Z0(1/2) AAS
>>739-740
現実的には有限長の擬似sinc関数の畳み込みになるから、Fs/2近傍になると唸りみたいに振幅が不安定になる気がする
教科書通りにsincを畳み込めばFs/2未満の周波数は完全再現可能なはずだけど
757: (ワッチョイ 4231-8hNE) 2018/07/01(日)08:27:00.39 ID:W8xpmi0N0(2/4) AAS
「十羽ひと唐揚げ」 何とかフライドチキンの喰い過ぎww
817: (ワッチョイ 5f03-MuBD) 2018/07/07(土)10:30:10.39 ID:VvX80B8V0(1) AAS
いいじゃないか。NGWordに登録できる
824(2): (ワッチョイ 07c2-FAkn) 2018/07/08(日)06:58:41.39 ID:3RKQR3P20(1) AAS
キミィで良いんじゃない。
954: (ワッチョイ 9f95-4Z7F) 2018/07/23(月)21:56:30.39 ID:PM1E8LSj0(1) AAS
そうなの?w
967: む〜ぱぱ (ワッチョイ d6be-2QVD) 2018/07/26(木)11:48:01.39 ID:VldCiv+r0(1/2) AAS
おっしゃるとおりだっしゅ(^^)。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s