[過去ログ] スピーカー自作・設計・計測などなど 64 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
243: (ワッチョイ a331-HfrX) 2018/05/11(金)16:47:34.29 ID:rxfkoDeA0(2/2) AAS
その「カタログ」を今すぐウップしてくれ。
278: (ワッチョイ b52b-bFqk) 2018/05/13(日)17:17:16.29 ID:6dZp/tWj0(7/13) AAS
>>277
おーどうもありがとうございます
何度もすみません

これなら何とか出来そうな気がしてきました

後はもう金出す勇気だけだなw
467
(1): (ワッチョイ f133-InwY) 2018/06/04(月)22:48:26.29 ID:8iyJ1cZF0(4/7) AAS
ちなみによw
ホーン自体はともかく、ドライバー自体の音は、コーン型より優秀なくらいだw
外部リンク[html]:www.timedomain.co.jp

で、あのオンキョーのGS-1のウーハーの開発思想はコーン型じゃねーぞw
フロントホーン&プラグもある、ばかでかいコンプレッションドライバーだw

似たような思想では、アバンギャルドのSPは、コーン型にホーン付けてるw
俺は真似して8cmフルレンジにでかいホーン付けて試作試聴したこともあるが
小さな振幅で効率よくホーン部のせまい内部の空気(音)を噴射し、低域から使える
お得な「コンプレッションドライバー」として活用できて音もよかったが
自作でホーンを作成するには大変なんだよw
省3
498: (アウアウオー Sae2-uySQ) 2018/06/06(水)20:34:15.29 ID:nqZxZrEua(1) AAS
>>497
何処の中村さん家?
505: (ペラペラ SD2b-BJSQ) 2018/06/07(木)00:33:03.29 ID:Yn4+lXa4D(1) AAS
>>502
ネットワーク周りなんて、ツイーターを正相でつなぐか逆相でつなぐかですら測定でも甲乙つけられなくて
最終的にはヒアリングして決めていたりするぐらいなのに、
コンデンサの方向性とかになると完全にオカルトの世界。
ただ、プラシーボの効果は絶大だから、精神衛生上、方向は揃えたほうがいいとは思う。
534
(1): (ワッチョイ e9be-DFMm) 2018/06/09(土)21:33:35.29 ID:9abwNM4g0(1) AAS
>>531
そんな都合良く剥げればいいね
709: (ワッチョイ adbe-vGw0) 2018/06/28(木)21:53:53.29 ID:OY2uFlcW0(1) AAS
自作する時点でどこか頭ぶっ壊れてるやろー
俺含めて
769: (ワッチョイ a291-ea6k) 2018/07/01(日)15:44:56.29 ID:9ArgvC0s0(1) AAS
fs/2より下では振幅に唸りが生じる
808
(2): (ワッチョイ e733-GobN) 2018/07/06(金)23:12:05.29 ID:5AXy8s390(5/6) AAS
>>807
君w
「Mr.T/S」とか「むーぱぱ」とか、どんなやつなんだよ?w

いちお分析すると
2chスレ:pav
このスレで20数件レスを集中させてるが、近寄りがたいレスで
俺でも歯止めをかけれそうにないやつじゃねーかよw

なんせその20数件中21件が
>おっしゃるとおりですぴょん(^^)。

だぞw
省1
846: (ワッチョイ e733-GobN) 2018/07/09(月)12:44:52.29 ID:jNl1o34G0(1) AAS
>>845
お前よw  (オッペケ Sr3b-1nvA)よw
>>831が理解できねーのかよ?w
まぁ、NGしてるから気が付かないからと、同じ低レベルな言動を繰り返すなよw

だいたいよw
?>ワッチョイがなんの抑止力にもなってないこのスレ。さすが筋金入りのスレですね。

こう言われてるのは、俺が>>831で言う
>しかもワッチョイスレにまでw

これと同様、つまり、?はお前を対象にした発言と解釈できる
940: む〜ぱぱ (ワッチョイ ffbe-pvuh) 2018/07/19(木)13:39:15.29 ID:1aLjZN7G0(1) AAS
良い趣味を持って老後を長く楽しみイパーイ年金をもらうのが賢い生き方だっしゅ(^^)。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s