[過去ログ] スピーカー自作・設計・計測などなど 64 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
160: (ワッチョイ 9a67-kfWq) 2018/04/20(金)21:36:18.24 ID:BQSvPFdg0(1) AAS
〜お、〜だおとか言う言い回しってどこで覚えてくるんだろう
誰も使ってないのに
177: (ワッチョイ 5b9f-Ujwa) 2018/04/22(日)20:11:19.24 ID:paMf5ZVd0(2/2) AAS
>>166
TB W5-2143 W6-2144
233: (ワッチョイ 0b8a-ZKdB) 2018/05/09(水)08:24:06.24 ID:CNnqlz+W0(2/2) AAS
>>227
こんな池沼まで好き勝手なことを言い出すからな
325
(1): (ワッチョイ f574-mlLd) 2018/05/15(火)17:59:17.24 ID:lw14zbzv0(1) AAS
イコライザで無理やり低域を上げるのは危険だよ
小口径だとストロークが取れないからダンパーやエッジのスチフネスを上げて低域を抑える設計になってるから
どうしてもというなら少音量限定で自己責任でやってね
474: (ワッチョイ 5dbd-msj4) 2018/06/04(月)23:54:02.24 ID:rKOsGFdE0(3/3) AAS
永年使ってきた38cm口径のJBL-1500ALと、
コンプレッション・ドライバーから解脱した人

外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
512: (アウアウカー Sa2d-4qwh) 2018/06/07(木)09:30:46.24 ID:zYW6Q+Zua(1) AAS
>>506
たとえば音量を40dB下げて低域を24dB上げるという意味だから(低域でも-16dB)そのような使い方である限り問題ない。
しかしその状態のまま音量を上げればまずいのは当然で、中域0.5Wと同じレベルで126W出る計算になる。
市販アンプのトーンコントロールが最大+10dBとかせいぜい+12dBまでなのはそのため。
531
(1): (アウアウオー Saa3-/Sxx) 2018/06/09(土)17:55:49.24 ID:V7X2s3qqa(4/4) AAS
>>529
刺した時に接触面だけコートが剥ける。
630: む〜ぱぱ (ワッチョイ ffbe-E6HK) 2018/06/22(金)09:06:55.24 ID:IjCcJGJS0(1/3) AAS
スピーカーマトリックスのいいとこはじぇんじぇんお金がかからないことだっしゅ(^^)。
716
(1): (ワッチョイ a9c2-3B48) 2018/06/29(金)05:39:01.24 ID:o4i1lYTg0(1/3) AAS
>>715
猫は音の前後方向がわからないので、耳をクルクル回すって。
その代わり、パラボラ式で集音して小さな音も聴き分けられる。
マトリックスには向いてないと思うけど。
755
(1): (ワッチョイ 0dbe-8hNE) 2018/07/01(日)08:13:05.24 ID:t9bjESyP0(1/2) AAS
つか、最近のクソガキどもはクソ耳しか持っていないから位相がウンタラ言うても無意味だろ。
位相滅茶苦茶な音を聞いても平気でいられる。
832
(2): (オイコラミネオ MM9b-3Z4N) 2018/07/08(日)18:17:31.24 ID:C50Pjpd1M(1) AAS
仕切りネタどんだけ気に入ってんだ
897: (アウアウオー Sa12-Uqai) 2018/07/14(土)11:45:30.24 ID:1UvaALgZa(1) AAS
TLSを途中まで絞ってって、そこからホーンにするとどんな特性になるかな?
971: (ワッチョイ e3c7-2L/C) 2018/07/26(木)16:44:57.24 ID:WrrnNlCD0(1) AAS
はびこってスレ滅ぶ
おしまいです
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s