[過去ログ]
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 3 (1002レス)
逢瀬 - AUSE AUDIO EQUIPMENT - 3 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1520425178/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
596: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/05/31(日) 23:15:54 ID:m7xAtCqu 32bitデジタルボリュームの優位性でbit落ちしないとか出てくるけど関係ないのか? それともダイナミックレンジとbit落ちは別の話って感じ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1520425178/596
597: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/01(月) 00:15:10 ID:OKf0NJ/f デジタル領域での演算結果としてはボリューム適用後も32ビット分のデータ幅は持つだろうけど、最終的にD/Aした結果のアナログ出力はノイズフロア以下の微小な下位ビット分は埋もれてしまうんじゃない? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1520425178/597
598: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/01(月) 00:28:20 ID:J6X1E4eQ >>597 適切なディザかければ消えてなくなることはない 結局>>595のとおりで雑音に埋もれるかどうか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1520425178/598
599: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/02(火) 00:43:38 ID:j9Ki7dLK >>590 本当にコレな。いう事コロコロ変わるから逢瀬は信用しないがいいな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1520425178/599
600: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/04(木) 22:08:05 ID:qJTuGelu soulutionの600万円のDACにも採用されている LEEDH Processingという特許技術のデジタルボリュウムは音質劣化皆無らしい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1520425178/600
601: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/05(金) 00:07:53 ID:gUN8W06d 正直solutionのあれ欲しい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1520425178/601
602: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/06(土) 20:20:59 ID:+lkk99ZN 彼の言葉を真に受けると おそらくはここのDACにも、その600マンレベルの技術が使われてるんだろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1520425178/602
603: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/06(土) 20:48:25 ID:cQSV5bCF 蘊蓄爺さんのガラクタいじりのくせにw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1520425178/603
604: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/10(水) 00:11:35 ID:rbr1Sa+u アナログボリュームは半端なく音質劣化するから次善の策としてのデジタルボリュームでしょ 俺はアンプのボリュームを固定アッテネータ(ビシェイVARで作ったもの)に置き換えた上でデジタルボリュームで使ってる これがいちばんいい具合 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1520425178/604
605: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/06/10(水) 18:29:55 ID:4LxOGA5d ここに600マンレベルの技術は無いので普通のデジタルボリュームかと http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1520425178/605
606: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2020/06/10(水) 18:51:25 ID:ZVsMoeBw 逢瀬のライバルはSelect DAC 600万程度の貧乏人向けDACなんか相手にしないだろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1520425178/606
607: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/10(水) 19:22:37 ID:zR4tVL9f 最新技術600万円dacでもselect dacに追いつけはしないだろうな できるのは逢瀬ハイエンドdacのみ! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1520425178/607
608: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/13(土) 09:52:52 ID:zW8JiIhw ハードルをみずから上げていくスタイル 上げ過ぎて永久に出せなくなる予感 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1520425178/608
609: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/13(土) 21:57:01 ID:pNY5KO6j 逢瀬も商売の仕方下手だな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1520425178/609
610: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/13(土) 22:04:31 ID:2sH5rtwv えー? 注文殺到してるんだろ まー本人が言ってるだけだけどw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1520425178/610
611: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/13(土) 22:05:15 ID:pNY5KO6j >>610 納期が分からなくなってからの対応の事ね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1520425178/611
612: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/13(土) 23:08:34 ID:vT7ZFjnL コロナ渦じゃどうしようもないだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1520425178/612
613: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/14(日) 04:49:15 ID:KiskBnDw 実際に出荷された後のステマ祭りさえしなければどうでも良い http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1520425178/613
614: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/14(日) 06:27:12 ID:YT1+e2d4 >>613 代表の言動みてると、ステマとか器用なことできなさそう 断られてるのにデモ機送りつけるような人だし 場の空気も読まず、あちこちで他製品より優れてるって書いて 皆にひんしゅく買うのがいつものパターンだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1520425178/614
615: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/06/14(日) 06:39:54 ID:KiskBnDw 公開で比較試聴出来る場が増えれば説得力が増す(あるいは化けの皮が剥がれる)のにね とか言いつつオーデザのアンプ買ったからしばらくこちらには縁がないかも… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1520425178/615
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 387 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.193s*