[過去ログ] 【Mojo】CHORDコードを語るスレMK6【DAVE】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
649
(1): 2018/08/22(水)01:13 ID:cJHaLx0j(1/5) AAS
>>648
大概の人が前者か良いと言っているというソースは?ただのノイジーマイノリティのキチガイだろ?

ラインアウトとヘッドフォンアウトの厳密な比較ができないとか、本当に頭悪いね。

ラインアウトからアダプター介してヘッドフォンに繋げば良いだけの話。端子の形状が違うだけなんだから。悲しいぐらいのド低脳だね〜
651
(1): 2018/08/22(水)07:16 ID:cJHaLx0j(2/5) AAS
>>650
厳密な比較ができないとかイキっておきながら、反論されると捨て台詞。

悲しいぐらい雑魚ですな。
656
(3): 2018/08/22(水)08:30 ID:cJHaLx0j(3/5) AAS
>>654
たったの2例?それで言えば、俺はHD800、友人はユートピアで直結で使っているけど、何の問題も無いよ。
HeadFiでも直結が一番と言っているユーザーを簡単に複数名あげられるけどね。
単純に、一部のユーザーはアンプを通した音が好きだってだけの話で、それを一般論のように言うのは頭おかしいと思うけどね。自分が世界の代表のつもり?
658: 2018/08/22(水)09:14 ID:cJHaLx0j(4/5) AAS
>>657
個人的には、reliefのアンプも試したが、一長一短だと感じたよ。力強さや低域は大きく変わるが、疲れるし平面的でDAVEの良さが無くなる気もしたよ。
わざわざ反転アンプ通して、ケーブル通して、また増幅回路を何段も通して、さらにアンプ側の電源の事も考えないといけない。。。と考えると直結が一番という結論に達したよ。そういうやり方が好きな人はそれで良いと思うが。
669: 2018/08/22(水)21:33 ID:cJHaLx0j(5/5) AAS
>>659
昔の価格からすると最近のヘッドフォンやヘッドフォンアンプは、ブームもあってやたら高く感じてね。試聴会で少し聴くならともかく、本気で購入しようと言う勇気がなかなか出なくて。

ただ、せっかくだから、ここに出てきたような機種は今度聴いてみようかと思うよ。デザインはD8000がいいね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s