[過去ログ]
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 66★ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 66★ [無断転載禁止]©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504043748/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
586: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/31(火) 04:42:51.99 ID:8G8C04r8 >>581 すみません素人でよく分からないのですが、ボイスコイルを前後に動かしてスピーカーとしての動作をさせるには磁場の強さだけでいいのではないですか? 透磁率は何に影響するんですか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504043748/586
587: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/31(火) 07:12:08.65 ID:ZeEivqJ6 >>586 ボイスコイルに電流を流すと永久磁石による磁束自体が少し変わってしまう。 その変わり方が違う。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504043748/587
589: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/31(火) 08:26:25.29 ID:WXeWNZHW >>586 その辺はプロだってよくわかってる訳じゃないし、オレも素人だから知らない ただ何を使っても長所短所があり、長所を生かし短所はおぎなう設計をする それでも結果としてそういうことが長年言われ続けているんだから 何かあるんじゃないか、って思うのが普通 アルニコだから良いってものでもないし、製品としての出来不出来の方が はるかに大きいので正直どうでも良いと思う 個人的にはアルニコは滑らかさ、艶やかさに優れた音という印象を持ってる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504043748/589
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s