[過去ログ] 超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 66★ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
207: 2017/10/07(土)13:11 ID:9Rzxyqrh(1/3) AAS
>>194
ボリュームは入力端子直後に入っている。
アンプ(増幅回路)はスピーカー出力直前にある。
ボリュームの位置無視で異常が出るならアンプ部の異常。
修理にだすか新品に買い替えるかのどちらかしかない。
209: 2017/10/07(土)18:54 ID:9Rzxyqrh(2/3) AAS
>>208
火花が飛んでる音がSPから出るなら「ジリジリ」だね。
火花が飛んでるのは接点圧着力の低下で接点間が数ミクロン浮いた状態。
それが長く続けばリレーの接点が焼けて音が出なくなる。
音が出るのであればリレーの接点は接触状態にあり何がしかの音は出る。
なお接点で火花が出ているのは電圧が掛かっている証拠ですよ。
つまりそこに出てはけない直流(DC)が出ていることになる。
アンプの事を勉強し直せよ。
211: 2017/10/07(土)20:41 ID:9Rzxyqrh(3/3) AAS
超初心者スレに相応しくないことは承知の上だが
間違いは間違いであるし、認識不足は指摘しておくべきだろう。
分からないビギナーは読み飛ばせばいい。

二言目にはDC漏れとかアフォですか、は昔の俺を見ているようだ。
だけど保有機でそれらしい症状が出たので軽く勉強してみた。
回路的な工夫が施してあってもいつ出てもおかしくないと分かった時は((;゚Д゚))ガクブルだった。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s