[過去ログ]
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 66★ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 66★ [無断転載禁止]©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504043748/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/08/30(水) 23:54:01.64 ID:V4qFSWsi 質問:送信したコメント消せますか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504043748/6
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/10/02(月) 11:11:40.64 ID:uwn6eujT オーディオはオカルト多いですよホントに (^^♪ http://youtu.be/EDMpzIqsRLI?t=54m44s http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504043748/140
175: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/04(水) 10:05:06.64 ID:qZDn/TSw >>170、>>171 SPを買い替えるとき またAMP買うようになる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504043748/175
213: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/10/07(土) 21:40:58.64 ID:4ZewHJlg >>212 十分イケるよ ビンテージJBLと違って、どんなジャンルでもオーケー http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504043748/213
232: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/08(日) 22:57:28.64 ID:DtgcbzxV >>229 連レスですみません 今は200Mというヤマハの古い密閉型です ピアノ等は綺麗に聞こえるのですがシアター向けには迫力が今一つなのと いかんせん古いので劣化等も含め新しい物が良いかと思いました http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504043748/232
338: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/16(月) 10:21:04.64 ID:TQMdV49I >>336 性能を引き出すにはスタンドにもかなり掛けないといけないのかと思っていました 自作してしまえば安上がりだし高さの調整等もしやすいですね とりあえず今使ってるフロントSP(昔の3wayブックシェルフ)の上にでも置いてそこからスタートします お勧めにあったSilver100を検討していたのですが もしこの機種にするとサラウンドを兼ねる為リア用の機種が難しいですね 下位の50でもペア12万であまり金額的に変わらないですし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504043748/338
730: 世界樹 [sage] 2017/11/06(月) 20:01:45.64 ID:56PJ0M/U >>702 死ねよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504043748/730
737: 世界樹 [sage] 2017/11/06(月) 20:03:45.64 ID:56PJ0M/U >>702 死ねよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504043748/737
774: 愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 [sage] 2017/11/07(火) 10:33:40.64 ID:GgQUbCf2 >>754 死ねよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504043748/774
825: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/11/10(金) 19:17:12.64 ID:ky12xvJr >>823 重いほうを選べ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504043748/825
836: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/11/11(土) 11:42:44.64 ID:VjqBdm4D >>834 いい音には外部のDACが必須だな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504043748/836
863: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/11/14(火) 06:05:51.64 ID:/m9Gf86j 耳に聞こえない周波数でならせばいいんじゃね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504043748/863
907: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/11/21(火) 22:32:46.64 ID:e3Wp3/da デジタル嫌いじゃないので、ピュア用も早くR-N803みたいな製品増えて欲しい。 PCでもできるけど、アンプでできればお手軽なので。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504043748/907
947: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/11/23(木) 22:52:10.64 ID:nQFV/Ia0 Klipsch(クリプシュ)のr-14mというスピーカーを米アマゾン(http://a.co/cVugW38)で買おうと思っているんですが、 Pioneerのhtpsb550という3.1chサラウンドバーシステムに付いてきたavアンプで鳴らせますかね。 スペック以下の通りです。 スピーカーr-14m ↓ ・周波数特性:64Hz - 24kHz +/- 3dB ・感度:90dB @ 2.83V / 1m ・定格/最大入力:50/200 W ・インピーダンス:8 Ohms Compatible ・ドライバー:ツイーター(2.54 cm)*1、ウーファー(10.2 cm)*1 ・エンクロージャー:MDF製、バスレフ ・サイズ:H 24.8 cm、W 14.9 cm、D 19.1 cm、3.2 kg htpsb550の付属avアンプ ↓ ・実用最大出力 フロント(L/R) 20W/ch(1khz,10%,4Ω) スピーカーのインピーダンスが8Ωでアンプのインピーダンスが4Ωなので実際に繋いだときの出力は10wになるということぐらいは分かるのですが、 いかんせん知識がないので実際にどのくらい鳴らせるのかというのはわかりません。 用途はBD サラウンド再生時のフロントスピーカーとして(センタースピーカーはとりあえずはサラウンドバーの真ん中のスピーカーだけつなげようと考えています)+アンプとMacをoptical接続してAudirvana plusでPCオーディオとして考えています。 また同じような価格帯でもっとおすすめのスピーカーがあれば教えてください。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504043748/947
949: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/11/23(木) 23:04:21.64 ID:pzEHgNxd 付属の4 cm×7 cm(コーン型)は能率低いと思います。クリちゃんは能率が標準以上にありますので、 インピの違いはありますが、全く問題なかろうと思います。 むしろ良い意味で鳴り方の違いに驚くだろうと思います。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504043748/949
987: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/11/25(土) 19:13:10.64 ID:YMUlZd0s わからんよこの世にもしかしたら片方はフェライト仕様のがあるかもよw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504043748/987
998: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/11/26(日) 01:17:41.64 ID:HjjR4lCf し http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504043748/998
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.275s*