[過去ログ] 超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 66★ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
106: 2017/09/26(火)09:47:11.47 ID:QkQrzu65(1) AAS
>>103
タバコ吸ってる人に直接文句言えないチキン?
119: 2017/10/01(日)15:40:05.47 ID:zCP2LQSV(2/6) AAS
Tokyo International Audio Show 東京インターナショナルオーディオショー
動画リンク[YouTube]

Magnepan MG12 Magnepan MG1.7 Tech Matrix
動画リンク[YouTube]

Sony A1E OLED TV 55", 65", 77" with X1 Extreme 4K HDR processing
動画リンク[YouTube]
238
(1): 2017/10/09(月)12:39:50.47 ID:c3awDbUN(2/2) AAS
>>235
このスレで頂いたレスのお陰で決めることができました、ありがとうございます
JBLというか海外のスピーカーは初めてなので楽しみです
6畳と狭いので購入後もセッティング、調整と時間がかかりそうです

>>236
だからラインナップで580のみが残されたのでしょうか
レビューを読んでいると往年のJBLユーザーだとJBLらしくないと思われる方も多いようですね
良くも悪くも初めてのJBLですので先入観なく聞けそうです
293: 2017/10/14(土)07:16:33.47 ID:fId5vFFe(1/4) AAS
まあ別荘とかに放置してたら新しいの買ってもまたすぐぶっ壊れるだろうなあ。
466: 2017/10/23(月)00:51:15.47 ID:GABGsgFM(1) AAS
サブウーハー、要りますかねぇ
ぼくは中古のを部屋に置いたはいいものの、爆音で鳴らしてみて「うん、すごい迫力だ」となり
でもなにかが気持ち良くないので使わなくなり、フロント2CHに舞い戻ってきたクチなのです
499: 2017/10/26(木)12:21:13.47 ID:H4S8PTK6(1) AAS
ミニコンポのSPってもそこそこ使えるのはあるよ。
DENONのSC-F102sgをダイニングや寝室で使ってるけど狭い部屋で解像度求めなきゃこれで十分。
525
(2): 2017/10/28(土)09:59:09.47 ID:4oJi1y8J(1/5) AAS
>>524
おはようございます。
説明が足りなくてすみません><
プリメインアンプのsp出力LRからそれぞれ別に2台のサブウーファーに出力しています。

目的としましては、低域補完をスピーカー単体単位でやりたいという。
L側に入力された低域はL側に設置したサブウーファーで。Rも同様に。LR別々にSWから出力したいという事です。
更に2台のampのsp端子からタコ足配線でsw2台に接続しています・・・

そんな事情のため、cr-d2のsw出力から取り出すことはしていません。
仮にsw出力から分岐させて2台に出力してもLR伴に同じ信号入力になると考えました。

"swは無指向性なのにLR別々に出力しても意味ないじゃん"って言われると一言もありません><
省8
936: 2017/11/23(木)14:20:59.47 ID:q+lJZkl6(1) AAS
音の違いが分からないID:fyfj7ydDは正直だなw
952: 2017/11/23(木)23:50:41.47 ID:iLpAv8P4(1) AAS
>>947
おそらくだけど そのAVアンプ使う場合 
7?フルレンジ密閉型のサテライトスピーカーをつなげるのと、
本格トールボーイや 30?3WAYつなげるので まったく同じ音すると思われます。
サウンドバー以外をつなげれば 何使っても 音質向上し、その伸びしろは 7?サテライトスピーカーで上限です。

理由はアンプが小型サブウーファーとなっていて、けっこう上のほうでつながり、
それに繋がるメインスピーカーも かなり上のほうで繋がるので、
メインスピーカーというかサテライトスピーカーの個性が出ないんです。
まぁ 100ドル1万円スピーカーなら 実際につないで見たらいいかと。
サウンドバーよりは確実に音質向上します。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.616s*