[過去ログ]
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 66★ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 66★ [無断転載禁止]©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504043748/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/09/24(日) 07:49:45.30 ID:QBi0N63R >>67 価格コムを見ると評判良いですね。全く考慮に無かったです。ありがとうございます。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504043748/69
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/09/26(火) 19:24:47.30 ID:8pjWGLor 専門知識が必要な大きなお金の動きより分かりやすい細かいお金の使い道ばかりに目が行くという法則があるので http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504043748/108
170: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/04(水) 07:27:54.30 ID:aoWwrNyk >>168 中古でもいいんで、Genelec 8050並に良い”スペック”で且つ安いスピーカー、教えてください http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504043748/170
218: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/08(日) 04:59:12.30 ID:oXB5D4r2 >>217 聞きかたによって答えが変わるのでご注意 シアター、音楽兼用で、ペア20万円くらいでトールボーイは、、、 と聞くと果たして580CHを一押し出しで出てくるかどうか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504043748/218
258: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/10/11(水) 19:31:53.30 ID:KuFux8FB ミニコンポなどの付属スピーカーは買わないように。 スピーカーターミナル見れば安物がすぐわかる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504043748/258
326: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/10/15(日) 09:15:56.30 ID:ei/o6FTA >>322 サブウーハーの異機種同時使用にはあなたのように相応な調整スキルが必要。 超初心者スレではどうかと思う。 AVアンプのアナライズ機能一任で何とかなるならそれも有り。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504043748/326
517: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/10/27(金) 18:06:51.30 ID:xYxrcJVr >>513 サブウーハーの機種が不明だがパッシブでなければ問題ない。 アンプ内蔵サブウーハーは信号を受けるだけなのでメインSPのインピがいくつだろうと無関係。 アンプの負荷的には4Ωと6Ωを同時に鳴らした場合が最大になりプロテクション作動する。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504043748/517
584: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2017/10/31(火) 03:56:09.30 ID:7qL9LctH コバルトはかなり高価な金属で現在1g100円くらいする(1kg10万円)。 アルニコは1/4くらいがコバルトなので、1kgのアルニコはコバルト代だけで2万5千円くらいしてしまう。 高価だから良いと思われている面もあるだろう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504043748/584
621: 深くきづついています [] 2017/11/02(木) 18:43:43.30 ID:4Te0EKbO うわぁあああ・゜・(つД`)・゜・ぁぁぁぁぁぁん!! また みかんおねぇちゃんになぐさめてもらう(´ω・`) 。 。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504043748/621
670: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2017/11/04(土) 22:07:58.30 ID:cVtNrC7Z >>666 ソースからアンプ、そこからスピーカーなんだけど、スピーカーを制御するアンプを選び、 スピーカーの間隔、角度、置き台、を決める。 そこにソースを送り込む。 これがシステムの基本。これが出来ていない、つまり機能不全なわけだ。 だから、微細な変化が音に現れない、というわけだよ。 耳なんか大差無いさ。 で、スピーカーは感度の高いモノを選ぶんだが、そうすると周辺の悪さを全部出すから 難しいよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504043748/670
742: 世界樹 [sage] 2017/11/06(月) 20:05:04.30 ID:56PJ0M/U >>702 死ねよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504043748/742
799: 愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 [sage] 2017/11/07(火) 11:07:21.30 ID:GgQUbCf2 >>754 死ねよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504043748/799
938: 912 [sage] 2017/11/23(木) 21:29:33.30 ID:M1Gq5386 マジで殿様商売だわ何だよ買い取りってwwwwwwwwwwwwwwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504043748/938
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.572s*