[過去ログ] 超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 66★ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
89: 2017/09/24(日)14:39:58.15 ID:M1TVPyTE(1/2) AAS
サブウーハー前提でかんがえよう
225: 2017/10/08(日)16:08:07.15 ID:DtgcbzxV(3/6) AAS
>>224
色々聞き比べてみたい半面上位機種を聞くのが怖いような気もしますね
当初はペア10万くらいの予算を思っていたのですが調べるうち20万まで上がりましたし試聴すると更に上が欲しくなりそうで
489: 2017/10/25(水)17:05:03.15 ID:330LL74h(1) AAS
スピーカーの音そのものは30年くらい進化してません
自動車の技術でいえば走る能力に関しては変わっていないのと同じです
493: 2017/10/25(水)18:13:53.15 ID:YBDzyu5D(3/4) AAS
>>480
こういうのでチェックする
動画リンク[YouTube]
654(4): 2017/11/04(土)03:54:10.15 ID:Ntir0MR7(1/5) AAS
ダリセンソール1ーシャープのコンポーAUXケーブルーWindows10PCと接続してjriverでフラックか320MP3とかiTunes Storeの音楽を聴いてます。
USBdacというものを使わないと人生半分損してるというくらい音質に違いがあるそうなのですが低価格商品でも十分に実感できるのでしょうか?
接続イメージとしてはコンポーAUXケーブルーUSBdacーWindowsという感じでしょうか?
USB DACを使う場合はコンポでなくデジタルプリメインアンプを買うべきですか?
価格コムのクチコミなどを散見してるとマランツ5万とかの数字が飛び交ってるのですが数千円では買わない方がマシですか?
692: 2017/11/05(日)22:31:29.15 ID:pgmrB6tK(2/2) AAS
>>689
下の階の人に音がどのくらい響いているかをまず聞くべきです。
要らん心配をしているだけかも、大変なことになっているかも、しれません。
789: 愛新覚羅 ◆WjkbiI..A2 2017/11/07(火)11:04:58.15 ID:GgQUbCf2(35/46) AAS
>>754
死ねよ
870(1): 2017/11/14(火)16:39:01.15 ID:+0v7GxGd(1/2) AAS
何が悪いってそのスピーカーがショボい
897: 2017/11/21(火)12:55:03.15 ID:W20aGFep(2/2) AAS
昔と違って手軽に試せる環境にはなっているんで
機会があればビビらず試してみるのが良いと思うよ
それで得るものもきっとあると思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s