[過去ログ] 超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 66★ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
81(1): 2017/09/24(日)11:41 ID:cxQVLZ2q(1/3) AAS
>>66さんが今まで使ってきたスピーカーが分からんじゃんw
挙げられてるスピーカーが候補、ってことだよねえ?
しかしソナスは現行品じゃないのは、中古もアリってことかな?
82: 2017/09/24(日)11:45 ID:cxQVLZ2q(2/3) AAS
ん? アンプ300Bのシングルじゃあ10Wも出ないじゃんw
これでオケの迫力となったら能率の高い4429一択だな
音色の面でもホーンとは相性がいいと思う
83(1): 2017/09/24(日)11:49 ID:QBi0N63R(6/8) AAS
>>81
候補じゃなくて、今まで使ったことのあるSPなんです。
今、手元にあるのは、スターリングブロードキャスト LS3/5a v2です。
JBLは、JazzやCLUBmusicに強い印象があり、オーケストラは異なると思ってました。
84(1): 2017/09/24(日)12:10 ID:IAupV8Zs(1) AAS
>>66
サブウーファー足したらいいんじゃない
モニオのGold GX100とGXW-15使ってるけどSW有りと無しじゃ全然違うよ
85: 2017/09/24(日)12:23 ID:QBi0N63R(7/8) AAS
>>84
ありがとうございます。接続方法で悩みそうですが調べてみます。
86: 2017/09/24(日)12:28 ID:cxQVLZ2q(3/3) AAS
>>83
なんだかしょっちゅうスピーカー替えてるんだねえw
アンプを例えばKT-88とかに替えたら迫力が出るんじゃないかなあ?
ヴィエナとかソナスはいいスピーカーだよ
87: 2017/09/24(日)13:34 ID:3HLcEFuH(4/4) AAS
それだけ色々変えてて何も思い当たることがないとしたら
そりゃ他の何に変えても得るところはないと思うよw
とはいえ、そんなこと他人に言われて納得できることでもないから
好きなだけ納得のゆくまで買い換えてみるしかないんじゃないの?w
無い物ねだりなのか、他に原因があるのか、実のところそんなことだって
簡単にはわからないものだから
88: 2017/09/24(日)14:08 ID:QBi0N63R(8/8) AAS
そうですね、300Bのシングルアンプにした理由が、艷やかで温かみのあるボーカル物を聴きたい、
ってことなので、そこに迫力のあるSPを選ぼうとすること自体無理があるように感じます。
ちょっと頭の中を整理します。
89: 2017/09/24(日)14:39 ID:M1TVPyTE(1/2) AAS
サブウーハー前提でかんがえよう
90(1): 2017/09/24(日)16:35 ID:uGdTlUlg(3/3) AAS
球アンプは下から上まで綺麗に出るの?
低音も高音も伸びきらずボーカル番長なだけだと。
91: 2017/09/24(日)17:11 ID:syRGVLcS(1) AAS
>>90
まともな球アンは上も下も綺麗に出る
てか、昔の名録音て球のマイクアンプに球のテレコで録ったんだぞw
92(1): 2017/09/24(日)17:28 ID:OVtRUGBE(1/2) AAS
フルオケ再生はスピーカーのデカさじゃなくて部屋の広さ
広い部屋を満たすだけの大音量を出すためにスピーカーもデカくなるだけで、狭い部屋にデカいスピーカー入れていくら大音量出しても迫力のあるフルオケは鳴らんぞ
93: 2017/09/24(日)17:56 ID:M1TVPyTE(2/2) AAS
>>92
んなことはない
94: 2017/09/24(日)18:24 ID:OVtRUGBE(2/2) AAS
んなことないがどこに対して言ってるのか分からんが、部屋が狭い時点で箱庭にしかなんないから
経験すれば分かる
95: 2017/09/24(日)20:23 ID:chwqXpgv(1) AAS
まぁだからと言って部屋が小さいから諦めましょうという話でもないでしょ
それで諦められるなら最初からオーディオなんてやってないだろうし
制限の中でより良くしようとするのもいいじゃない
96: 2017/09/24(日)22:01 ID:bYVR9e5/(1) AAS
>>66
家ではソナスミニマの古いやつを使ってるけどエエよ
ただ300Bクラーフ結合だとフワッと広がって力強さがない
801Aのトランスドライブならクリアーで力強い音が出る
色々やってみて下さい
97: 2017/09/24(日)22:12 ID:sRY5OdEA(1/2) AAS
部屋の広さは関係ないよ
6畳間に4348置いてるけど
広大な無限音場に怖くなるほど
98: 2017/09/24(日)22:16 ID:sRY5OdEA(2/2) AAS
>>66
DALIなら生産終了のロイヤルタワーがオーケストラ向けですね
中古で手に入れてみては
99: 2017/09/24(日)23:37 ID:01kUfY8X(1) AAS
(関係無いと言うのはそれなりの部屋でも鳴らしてからにしませう)
100(2): 2017/09/25(月)21:08 ID:obRcVVc2(1) AAS
AKBでAVに出た中西里菜は何で親が先生なのに 偏差値が42の高校だったんでしょうか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 902 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.174s*