[過去ログ] ピュアオーディオ自治スレ14 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
123
(6): アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2017/07/23(日)15:06 ID:4fqI1sRK(20/47) AAS
とりあえずこの基本的アナ卓サーフェイスのどこをディスプレイ化するのか書いてもらおう
そうしようw
画像リンク[jpg]:www.soundhouse.co.jp
ほれデカい画像はこっち
外部リンク:www.soundcraft.com

>>121
この名無しは現在の名前で呼ばれるようになる前
「DTM」と呼ばれていたそうなw
125: 2017/07/23(日)15:15 ID:DfvsWIHx(29/46) AAS
>>123
アンバランスよw
だからよw
それ、幅いくつの卓だよ?w
さらに小型化したいなら別だがw
138: 2017/07/23(日)16:11 ID:DfvsWIHx(33/46) AAS
>>133
アンバランスよw
>どうしたいんだよwwwww

おいおいw
お前は>>123
>とりあえずこの基本的アナ卓サーフェイスのどこをディスプレイ化するのか書いてもらおう
>そうしようw

こう言ってるだろw
俺は、幅1m程度の物をさらに小型化したいと言うなら別だがと言ってるんだよw

>そういうコンソール使いにくいから回帰してるよねって話さんざん前からしてるだろwwww
省11
215
(1): アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2017/07/24(月)11:00 ID:PejjxcXn(8/80) AAS
素人な根拠な

お前「ディスプレイ化!ディスプレイ化!」言ってるにも関わらず、俺の「じゃ、どこディスプレイ化する?」って問いに答えてない、答えられないのよ
>>123,128の問いかけな

機能解ってないんだろ?

Q「スピーカーとCDプレイヤーをつなげたけど音がでません」
A「それはあなたがアンプというものの存在を知らないからです」

みたいなレベルなんだよ
だから「どの機能ディスプレイ化する?」って問いには答えられずに逃げ回り、いつの間にやら"将来性"のハナシにすり替えてんのなw
恥ずかしいよ?お前?w
217: アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2017/07/24(月)11:10 ID:PejjxcXn(9/80) AAS
なんで
「その機能は隠すとやりにくいか」
なんで
「その機能は小さくするとやりにくいか」
なんで
「その機能はディスプレイ化するとやりにくいか」

ならまだいいんだわ(俺らが馬鹿らしくも真面目に説明してたのはそこだw)

お前は「その機能」自体がどんな機能なのか、何なのか、存在からそもそも全くわかんないのよ
「フィーダー」(そういう風に打つ奴初めて見たがw)位しかお前の口から出てないのな

お前さ「フィーダー」以外の機能、何があるか最低限のとこくらい列挙できる?
省5
243
(2): アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2017/07/24(月)13:41 ID:PejjxcXn(15/80) AAS
返答が無いリスト

1. 卓のどの機能をディスプレイ化するのか答えて下さい(>>123のサーフェイス参照)

2. 現状の卓が抱えている(とお前が思ってるらしい)問題点を箇条書きで答えて下さい

3. 例のローランドの卓を、業務でレコスタ入りしたエンジニアが初見で操作出来るか答えて下さい(もちろん想像で良い)

4. 「なぜその機種だけで思考してんだよw」→では他の機種を挙げて下さい
257: アンバランス転送 ◆VppUdchn86 2017/07/24(月)14:32 ID:PejjxcXn(20/80) AAS
>>255
1. 卓のどの機能をディスプレイ化するのか答えて下さい(>>123のサーフェイス参照)

ハエ回答
>フェーダーもディスプレイ化の話をしてるだろw

回答済み回答
A. いっそのこと全面ディスプレイ化をw
→手探り操作出来ない

これを受けた(受けてないけど)ハエ回答
>?位置固定物は覚えられるし、重要なものは物理配置併用でそうすればいいだろw
>さらには、点字を考えれば触感で位置把握もできる
省11
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s