[過去ログ] タイムドメインのスピーカー Part24 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
408: 2018/03/22(木)07:23 ID:8ATJNDQO(1/2) AAS
>>407

2WAY以上は基本的にステレオでワンポイントしかタイミングが合わない、ワンポイントで合うことは承知している(スイートスポット)

ただし2WAYのgsー1、そしてminiやliteのパラ仕様を吉井氏が推奨しているように、ある条件を満たすと各ユニットの放射音が空間で合成されて一体になるため、その限りではない、、、普通のスピーカーの各ユニットの音は空間で合成されない

FIRはプリエコーがあって自然界に存在しない音が生じる。IIRは位相が回る。
410: 2018/03/22(木)08:17 ID:8ATJNDQO(2/2) AAS
>>409

>>407のkii audio threeをオーディオショウで聴きました

たしかハイエンドのブースだったと思います。いつもはイオンツイーターのついたスピーカーがなっているんですが、それに負けずに良かったと思います。他のブースと比べても良かったと思います。

というのは質の悪いPAのような平面的な音ではなかったし、付帯音も少なかった

その時良いと感じたのは、ほかには、ヨシノトレーディングのBBC系のモニターとタイムロードの800d3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s