[過去ログ]
【ミドル級】民生用DACのオススメ【22台目】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【ミドル級】民生用DACのオススメ【22台目】 [無断転載禁止]©2ch.net http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
752: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bc6-BEZ7) [sage] 2018/01/07(日) 09:37:37.70 ID:0rPCKHnl0 9038/9028機種としてメジャーなのは Soulnote D-1 Nmode X-DP10 AIT 9038Pro Matrix SabrePro ってとこだが、 D-1:9038*2でアナログ部も強力で良いが肝心のクロックが緩くフォーカスが甘い。 DP10:デジアンでハイスピード。搭載クロックは大した事なさそうだが外部クロック利用可能で大きな欠点ではない。 9028*1のデジタル心臓部がパワー不足で余計な機能を省いてできれば9038にしてデジタル部の強化が望まれる。 AIT9038:9038でクロックも優秀だが個人ガレージの悲しさでアナログ部が物量不足。いろいろ改良されてはいるようだが基礎体力が足らない。 MatrixSabrePro:9038*1でクロックもCrystek957で良いがAITと同様にアナログ部がオペアンプのみで弱すぎる。 どれも帯に短し襷に長しという感じ。 Wired4soundの9038機を聴いてみたいところ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/752
755: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bc6-BEZ7) [sage] 2018/01/07(日) 15:34:48.04 ID:0rPCKHnl0 >>754 >>752は全部自宅で聴いたよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/755
759: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spcf-RjiE) [] 2018/01/07(日) 16:46:26.22 ID:v4fSE74Ip >>752 正に同感 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/759
760: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b2b-Ogju) [sage] 2018/01/07(日) 17:51:11.94 ID:oU0ykBoa0 >>752 で何を基準にしたレビューなんだ 常用のリファレンスDACを教えてくれないと http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/760
772: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f10-8avC) [sage] 2018/01/08(月) 04:06:09.32 ID:uyxsGdgT0 >>752 信憑性ゼロってわかんだね DP10、デジアンでハイスピードってどういうこと? DACのアナログ部は普通の回路なんだけど デジアンは内蔵ヘッドホンアンプだけな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/772
777: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f19-Ogju) [sage] 2018/01/08(月) 10:36:01.97 ID:8Yr8jMoe0 >>752 言いたいことも分からなくないけどD-1以外出音の話してなくないか?w 個人的にはAIT>X-DP10>>D-1って質的な部分で感じた AITとX-DP10の差は好みでどうにでもなるかな ただ最新のESSなんか使ってない業務機とかひと世代前の機種とか聞いて、じゃあ9038がどう見ても有利かといえばそうでもなく チップが最新だからなんなのって思う これらの機種もあと3年もしたら型遅れの論外扱いされるのかな メーカーの思うつぼだよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/777
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.191s*