[過去ログ] 超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 65★©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
140(1): 2016/09/25(日)14:56:54.98 ID:5dC9Wf74(2/5) AAS
日記でした
言葉攻めお願いします
214(4): 2016/10/02(日)11:15:55.98 ID:z7cxhB9G(1/2) AAS
エンクロージャーの中に入れる吸音材って、適当に服とかタオルとかポンと入れても効果あるの?
335: 2016/10/10(月)15:04:00.98 ID:5TMMLExT(2/2) AAS
あの頃ってやたらツィーターがホーンのがあるんだよな。
366(1): 2016/10/12(水)19:18:58.98 ID:/UVqbIEg(3/10) AAS
>>364
オメーがバスレフは糞だと言うたから書いただけなんたが
そんなに悔しいのか?w
493(1): 2016/10/15(土)23:31:45.98 ID:initm2Oy(1) AAS
パイオニアの簡易5.1chセット↓を買って使っていて
外部リンク:jp.pioneer-audiovisual.com
フロントバーから取り外せる小型スピーカーをリアスピーカーにしてスタンドの上において使ってたんだけど
接触して倒して床に傷が入っちゃったから、リアを倒れにくいトールボーイにしたい
上のパイオニアの簡易セットのリアだけ↓に変えてアンプからの配線そのまま繋いでも大丈夫なもんなの?
外部リンク:www.sony.jp
消費電力とかアンプからの出力とかでなんか不具合起きます?
553(1): 2016/10/17(月)11:48:46.98 ID:UR3iUSyq(2/2) AAS
そのタイプのケーブル使って出力した方がいいだろうね
675(2): 2016/10/28(金)18:51:25.98 ID:siYAzuDV(16/32) AAS
>>674
これか
外部リンク[html]:www.niji.or.jp
「 マークレビンソン氏がスタックスに来社したときに、彼はできたての2代目プリアンプJC-2について私に話をしてくれました。
スタックス時代に私がアメリカに出張したときは、マークレビンソンの会社にも伺いました。彼はスタックスのコンデンサーカートリッジ(CP-X)に大変に興味を持って
自分のブランドで販売したい意向でした。私はあまり安定には使えないことを説明したのですが、音が気に入ったので非常に熱心だったことがとても印象的です。」
外部リンク[html]:www.fidelix.jp
702(1): 2016/10/28(金)21:15:49.98 ID:vn0bh103(13/18) AAS
>>701
当時のティール(米国では今も生きている)やウィルソン他諸々
位相タイムアライメントにこだわるスピーカーってそもそも高いw
向こうのハイエンド見てみなよ
ついでに少し金があったらタイムアライメント揃えるデジタルイコライザー買ってみるのもいい
新品でも10万ほど中古なら4万ほどでオクで流れている
ベリンガー辺りがオススメ
914(1): 2016/11/09(水)20:34:21.98 ID:aCRi2B0j(5/31) AAS
というか試してた奴ゼロなのかw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.124s*