[過去ログ] 超初心者のための質問スレッド★スピーカー編 65★©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
841: 2016/11/06(日)12:11 ID:A4YkCU/F(1) AAS
ようつべの上から2番目聞いてみたけど センターだったw
842: 2016/11/06(日)16:09 ID:GS+IRcbP(1) AAS
>>839
アンプの接点クリーニングしたら?
843: 2016/11/07(月)07:32 ID:bNPIpuCB(1) AAS
>>839
他のCDなどで正常なら、その音源がおかしい
844(3): 2016/11/07(月)08:01 ID:PG5Evfdi(1/4) AAS
ONKYOのD-112EXを長く使ってますが低音が弱い感じで不満が出てきたので予算10万円程で
スピーカー探してます、アンプは同じくONKYOのA-5VL使ってます。
ONKYOの音に耳が慣れてしまってるせいなのかはっきりくっきり系の音が好みです、候補として
D-412EXを検討してお気に入りのCDを視聴してみたのですがなんとなく耳に刺さる音というか
艶が足りない印象でした。
その事を店員さんに伝えたらB&WのCM1 S2とモニターオーディオのSilver2を薦められました。
両方視聴しましたがD-412EXよりは聴き心地が良いと感じましたがどっちに絞るか迷ってる状態です。
単純にウーハー20cmとサイズが大きいSilver2の方が良いのでしょうか?
良く聴くジャンルは70〜80年代のディスコミュージックや懐メロ、ジャズなどです。
女性ヴォーカルが綺麗に楽しめるスピーカーを求めております。
845(2): 2016/11/07(月)09:32 ID:PAVwDeqq(1) AAS
>>844
好みの問題なので好きな方で、ただ比較するならグループが違う
686 S2、Silver 1、CM1 S2が13〜15cm
685 S2、Silver 2、CM5 S2が16.5〜20cmで低音はこっちの方が出る
846(2): 2016/11/07(月)09:36 ID:PG5Evfdi(2/4) AAS
>>845
ありがとうございます、ただ685/686はCMシリーズより低音がぼやけてるという
意見を読んだ事があるので、低音はヴォーカルを潰さない程度出てくれれば
よい感じです。
予算ちょっとオーバーですがCM1 S2に傾きかけてます。
847(2): 2016/11/07(月)09:37 ID:neCzQK61(1) AAS
>>844
俺ならD-112EXをそのままに、FOSTEXのCW200Bを2台買い足す
848(2): 2016/11/07(月)09:41 ID:pL9RCn5v(1/4) AAS
>>846
JBLは試聴した?
849(2): 2016/11/07(月)09:45 ID:PG5Evfdi(3/4) AAS
>>847
サブウーハーは使いたくない主義なんで、
>>848
JBLは叔父が好きで高校生の時に聴いてましたが音が乾いていて荒い音という印象で
好きじゃないです。
ちなみに「4311Bを譲ろうか?」と言われた事ありましたが好みじゃないのとデカすぎて
私の部屋には設置無理だったんで断りました。
850(1): 2016/11/07(月)09:51 ID:98XDEN5t(1) AAS
JBLもStudio5とかならJBLらしからぬいい音のスピーカーだと思うが。
851: 2016/11/07(月)09:56 ID:pL9RCn5v(2/4) AAS
>>849
じゃ、これは?
外部リンク:kakaku.com
外部リンク:kakaku.com
852: 2016/11/07(月)09:57 ID:pL9RCn5v(3/4) AAS
>>850
んだね。
だからJBLも薦めてみた。
853: 2016/11/07(月)10:18 ID:qOGg2f1K(1) AAS
出た。後出しの難癖条件追加w
854: 2016/11/07(月)10:21 ID:pL9RCn5v(4/4) AAS
アホ?
そもそもJBLのモニター系とそれ以外の音作りが違うのは常識なんだが。
855(1): [mail to sage] 2016/11/07(月)10:42 ID:rQDC3w7y(1) AAS
>>844-849
A-5VLでB&Wを試聴してはいないですよね?
おそらく速攻A-5VLのアラが出てきて困ってしまうのではないかと思います
来年も同じくらい予算がとれるなら来年アンプの買い替えを考えればよいと思います。
そうでなければ、スピーカーをモニオBRONZE 2にしておいて
残りでDAC無しのアナログアンプにすれば良いかと思います。
DAC系は、A-5VLのオーディオ(ライン)出力を使います。
これはあくまで来年以降の予算が取れない場合の措置です。
856: 2016/11/07(月)11:19 ID:PG5Evfdi(4/4) AAS
>>855
マランツのレシーバーとCM1 S2の組み合わせで視聴したんで、
あと店員に聞いたらA-5VLの方がパワーあるから(8Ωで40W)
部屋で普通に音楽を聴くぶんには問題ないと言われました。
A-5VLで不満が出たら来年アンプの買い替え検討します。
857: 2016/11/07(月)18:21 ID:FoQSNbPw(1) AAS
条件をすぐ羅列していたら
初心者じゃないわな
858(2): 2016/11/07(月)18:53 ID:zVwPcGYR(1/6) AAS
スピーカーの位置を変えたら低域が殆ど出なくなってしまいました。
なるべくSPの位置を変えずに低域を出すにはどうしたら良いのでしょうか?
参考までに見取り図を添付します。1から2に変更しました。
画像リンク[jpg]:uproda.2ch-library.com
何か良い方法があれば教えてください、よろしくお願いします。
859(1): 2016/11/07(月)19:28 ID:X8LYo/cA(1) AAS
>>858
おおかた定在波の節にSP置いちゃったんだろう
場所を変えるか反射パネルみたいなの置くかかな
860(1): 2016/11/07(月)19:37 ID:bJzUg+9E(1/4) AAS
>>858
土壁ってことは和室か
スピーカーのバスレスポートが後ろのタイプだとしたら
低音がガラスと障子の向こう側に逃げてしまってるね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 142 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s